ブログ

BLOG

冬のレモン

皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。

日毎に秋も深まって、朝晩には肌寒さを感じる季節となりましたが

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

ついつい秋の夜長を楽しんでしまいますが、

もう一つ私が今楽しみにしている事はこれです!

何かわかりますか?

そうです。正解は、『レモン』です。

我が家の庭にあるこの野生のレモンの成長が楽しみです。

夏のイメージが強いレモンですが実は、国産のものはみかん等の柑橘類と同じ冬なんです。

レモン鍋やレモンラーメンにレモン水・・・

そして晩酌に、自家製レモンのレモンサワー実はそれが一番の楽しみなんです((笑))

 

レモンといえば、やはりビタミンCが豊富です。

お肌のシミやそばかすを防ぐ美白や美肌効果があり免疫力を高める効能や

ストレス対策にも役立つそうです。

又、レモンの香りを嗅ぐとリラックスさせてくれる効能や気分をスッキリさせたり

リフレッシュさせる効果もあるのでストレス解消にも優れているそうです。

ただ、レモンを直接顔や肌に乗せるのは逆効果なので、食べるだけにして下さいね!

 

我が家のレモンは、特にお手入れしていませんが

『補聴器』は、メンテナンスが必要です。

定期的なお掃除をする事で、長持ちしたり聞こえにも影響する事がありますので

ぜひ、お気軽に近くの岩永グループへお出かけ下さい!

皆様のご来店をお待ちしております。

 

あなたにオススメの記事

  • たくさんのメリットがあります

    皆さんこんにちは、諫早店の坂上です。 さて私達が取り扱っている補聴器にはたくさんのメリットがあります! まずは、 聴こえの改善が一番です。 例えば周囲の音…

  • 「なぜ補聴器が必要なのか?」

    毎日、暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今日は「聞こえが悪くなって困っている」という方に なぜ補聴器が必要なのかをお伝えしたいと…

  • 春の補聴器フェア

    少しずつ暖かさを感じるようになってきましたが 皆さん元気でお過ごしでしょうか?! 今日は「ホワイトデー」ですね。 もうバレンタインのお返しはさ…

  • HAPPY♡VALENTINE

    今日は、2/14バレンタインですね! 以前は女性が好きな男性に気持ちを伝えるためにチョコレートを贈る日でしたが、 最近は友達へ贈る「友チョコ」、自分…

  • 防災とボランティアの日

    お正月の賑いから漸く普通の生活に戻ってきたように感じていますが、 皆さん元気でお過ごしですか? 風邪やインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ