ブログ

BLOG

オイサ!オイサ!

梅雨に入り、鬱陶しいお天気が続いています。

私は毎日の通勤で博多駅を利用しているのですが、今年もやってきました。

『博多祇園山笠』 毎年、博多駅前広場にも大きな飾り山笠が展示されています。

先日から山笠の小屋作りが始まりました。立派な柱の搬入と同時に足場も組まれ、

いよいよ山笠の季節がやってきたなと感じます。

岩永補聴器 福岡店は、川端商店街の中にあり、櫛田神社も近くですので、

山笠開催中(7/1~7/15)に見物される際には当店にも是非足をお運びください。

アーケードの中に大きな山笠が展示されています。

昨年の山笠

福岡店 寒竹

 



福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。




【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 1ウィーク充電 スマートRIC1ウィーク充電 スマートRIC つい最近まで「暑い暑い」と言っていたのに一気に秋が深まり、遠出がしたくなりますね。 熊本では11月より台北、香港、ソウルへの直行便が運航決定。台北便はさらに増便も予定され […]
  • 桃カステラ桃カステラ 桃カステラは長崎県の名物でソウルフードです。 長崎県民は知らない人はいない桃の節句の伝統菓子です。カステラの上に桃の形をした砂糖菓子を乗せたとても甘いお菓子です。 […]
  • サイズダウン?サイズダウン? 先日スーツを購入したのですが、 お店の人にもう一つサイズアップした方がシルエットがきれい とオススメされたもののそのままのサイズをチョイスしました! これから […]
  • 夏 暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 最近、温度調節が難しいなと思うことが多くなりました。 自宅出たときは半そででも汗をかき暑いなと思うのですが […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ