ブログ

BLOG

耳の中は清潔に






こんにちは♪耳かきコレクターな博多店の立石です。珍しい耳かきや最新式の耳かきを見るとついつい買ってしまいます。

私に限らず日本人の多く人が耳かき好きですよね。清潔でお掃除好きな国民性だからでしょうか。

驚いたのですが海外、特に欧米では耳掃除する文化がほとんどなく、「耳かき」が売られていないそうです。

耳掃除ってホント気持ちいいです♪
竹の耳かき派ですか?それとも綿棒派ですか?
私は断然、竹の耳かき派です!太いと固くて痛くなるので、職人さんが作った極細でしなやかな煤竹(すすたけ)の耳かきを長年愛用しています♪

耳かきの素材も最近ではチタンやステンレスなどの金属製、今では希少で高価になったべっ甲製というのもありますね!福岡市内でも「イヤーエステ」といって耳掃除の専門店も見かけるようになりました。専門店での耳掃除はさぞかし気持ちいいでしょうね♪

【耳掃除のやり過ぎ注意!】
このように私も含め日本人が大好きな耳掃除ですが、実は「耳掃除はしないほうがいい」と言われているのをご存知でしょうか?

耳のスペシャリストである耳鼻科医の先生方も口を揃えて「健康な耳なら耳掃除の必要はありません」と言われているそうです。

耳あな(外耳道)には自浄作用があり、耳垢が自然と耳の外に出で行く仕組みになっているため、無理に取り除く必要はなく、弱酸性で殺菌作用があり耳の中を保護する働きもあるため取り過ぎも良くないそうです。耳垢は耳の中を清潔に保つために必要なのもだったんですね。耳掃除のやり過ぎには注意しましょう!
※耳の自浄作用が働かず耳垢が出にくい方は耳鼻科へご相談されてください。

【補聴器も除菌と乾燥で清潔に】
耳の中を清潔に保つことはとても大切ですので、耳の中に入れて使う「補聴器」も清潔にしておきたいですね!

私たちは身体に溜まった疲れと汚れを取るために毎日お風呂に入りますが、それと同じように補聴器も清潔に保つために毎日除菌と乾燥をするのが理想的です。

そこでオススメしたいのが補聴器用除菌乾燥機『パーフェクトドライラックス』です。
ボタンひとつの簡単操作でUV除菌と急速乾燥してくれます。わずか30~45分で除菌と乾燥をしてくれるので、補聴器をはずしてお風呂に入っている時間を使って簡単にお手入れができます。

どんな形状の補聴器にも対応しています。体の一部である補聴器を清潔に保ちたいと思われたら、ぜひ使っていただきたい製品です。

価格や使い方などを詳しく知りたい方はお近くの岩永補聴器グループの店舗でお尋ねください。お問い合わせお待ちしております。











福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。




【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら

あなたにオススメの記事

  • 紛失防止アイテム紛失防止アイテム 佐世保店の大島です。 マスクの影響で耳かけ式の補聴器を紛失する方が最近増えています。そこで紛失防止アイテムを一つ紹介致します。メガネをかけている方のみになってしまいますが、 […]
  • スマホの写真加工スマホの写真加工 こんにちは。佐世保店の原です。 私は現在iPhone12を使用しているのですが、その機能のひとつとして写真を加工する技術がすごいなと思っています。 こちらは今年の梅 […]
  • 快適な補聴器って?快適な補聴器って? こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。みなさんは乗り物酔いの経験はありますか?酔うとホントに苦しいですよね。若い頃は遊園地の絶叫マシーンも平気でしたが、大人になって体 […]
  • メルカリで寄付メルカリで寄付 こんにちは、佐世保店の河野です。 私は、時々フリマアプリのメルカリで買い物を楽しんでいるんですが、 2ヶ月ほど前に『メルカリ寄付』という社会貢献を知り、ちょっと小銭 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ