ブログ

BLOG

2021年8月5日[ 黒崎店 ]

「初めての補聴器講座」開催報告

こんにちは!黒崎店の後藤です。 毎日、厳しい暑さとなり、体調は崩されていませんか。 この暑い季節の中、熱い気持ちで初めて黒崎店で取り組んだことをご報告させて下さい。以前から計画をし・・・

RiTEタイプのオーダーメイドの耳栓

2021年8月2日[ 長崎店 ]

RiTEタイプのオーダーメイドの耳栓

RITEタイプ用の既製耳栓は各メーカー様々な型、大きさがあります、耳の形状や聴力によって使い分けをしています。 既製の耳栓では耳にフィットしない、外れそうな感じがする、ハウリングが・・・

有明海沿岸道路

2021年7月30日[ 佐賀本店 ]

有明海沿岸道路

こんにちは 佐賀店 古川です。 毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調の方は大丈夫でしょうか。 こんな時は、冷たい食べ物食べたいですよね。 テレビを見ていたら、コンビニのスイーツの・・・

土用の丑の日

2021年7月29日[ 諫早店 ]

土用の丑の日

皆さん、こんにちは!諫早店の坂上です。昨日は夏の土用の丑の日でしたが『うなぎ』召し上がりましたか? うなぎはビタミンA、B群、E、Dなどの栄養が豊富で特にビタミンAは、 うなぎを1・・・

出張アフターサービスはお気軽に

2021年7月27日[ 熊本店 ]

出張アフターサービスはお気軽に

補聴器を購入後のアフターを心配される方が多いです。 過去のブログにも書きましたが、当店では、ご自宅へお伺いしてのアフターサービス を無料で行っていますのでご安心くださいませ。 最近・・・

耳垢詰まりで困っている方ぜひやってみてください!

2021年7月26日[ 博多店 ]

耳垢詰まりで困っている方ぜひやってみてください!

こんにちは。福岡店の光安です。 最近はオリンピックが始まったので、帰宅後は毎日夢中になって観戦しています。何かお薦めの競技があったらぜひ教えてください(^^)/ さて、今回は耳垢詰・・・

良いもの

2021年7月19日[ 長崎店 ]

良いもの

こんにちは。長崎店の山道です。今週末いよいよ東京オリンピックが開会されますね!コロナ禍の状況下ですので、様々な意見があると思いますが、選手の方達については、これまでの成果を十分に発・・・

さかエール商品券→さがきゃあもん商品券→がばい買えーる商品券

2021年7月16日[ 佐賀本店 ]

さかエール商品券→さがきゃあもん商品券→がばい買えーる商品券

こんにちは。佐賀店の高尾です。 佐賀市プレミアム商品券の第3弾が出ました。今回の商品券は「がばい買えーる商品券」。がばい(佐賀弁ですごい)の「ばい」に買うの「BUY」、更に買えるの・・・

紛失防止に!!

2021年7月15日[ 諫早店 ]

紛失防止に!!

毎日、蒸し暑い日が続いていますが、皆さん元気でお過ごしですか? 今は、マスクを着ける事も多く体力を奪われる感がありますが夏バテしないように 気を付けて下さいね。 さて、今日は補聴器・・・

耳のトラブル急増のワケ?

2021年7月13日[ 熊本店 ]

耳のトラブル急増のワケ?

今日は少し衝撃的な事を書きますので、お食事前の方などは【閲覧注意】でお願い致します。 先日「耳トラブル急増 イヤホンに便座の20倍以上の菌」というショッキングなタイトルのニュースが・・・

山笠 飾り山

2021年7月12日[ 博多店 ]

山笠 飾り山

明日にでも梅雨明けするようです。まだまだ不安定な天候が続きそうなので 今後の天気情報に気を付けて過ごしていきたいですね。 さて、7月に入り、博多の街は本来なら山笠で賑わっているはず・・・

もうすぐオリンピック

2021年7月9日[ 佐世保店 ]

もうすぐオリンピック

こんにちは。今日も梅雨空ですが、大雨が酷くならないようにと願う佐世保店の岡田です。 いよいよ7/23に開会式を迎える東京オリンピック、競技によっては、開会式前に行うものもありそうで・・・

新しい試み 「はじめての補聴器講座」

2021年7月8日[ 黒崎店 ]

新しい試み 「はじめての補聴器講座」

ムシムシと暑い日が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。黒崎店の本田です。 こんな日は冷たいビールをグイっと呑みたいところですが、わたくし、ただいま断酒二か月達成いたしまし・・・

ワクチン接種

2021年7月5日[ 長崎店 ]

ワクチン接種

皆さん、こんにちは。 少しずつコロナワクチンの接種が進んできましたが、皆さんはもう済まれましたか? 来店されるお客様の中には「2回目まで済んだよ。ちょっと安心したばい」とおっしゃる・・・

汗は大敵

2021年7月2日[ 佐賀本店 ]

汗は大敵

こんにちは。 だんだん暑くなって来まして、まだ梅雨は明けていませんがセミの合唱が始まってきました。 これから夏本番に向かっていきますね。熱中症にならないように水分補給をしましょう。・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ
>