ブログ

BLOG

梅雨入り

2022年6月13日[ 諫早店 ]

梅雨入り

こんにちは! 九州北部地方にも梅雨入り宣言が出され、 しばらくは蒸し暑い日が続きそうですが、 皆さん元気でお過ごしでしょうか? これからは湿気との戦いになりそうですね! 実は、補聴・・・

2022年6月10日[ 熊本店 ]

蓋(フタ)がついた話

この新登場の充電器「oticon スマートチャージャー」の話です。 今までの充電器は、蓋がなく補聴器がそのまま出ていました。 しかし新しい充電器では、フタを閉めることができるように・・・

梅雨は乾燥機付き充電器がオススメ

2022年6月9日[ 博多店 ]

梅雨は乾燥機付き充電器がオススメ

皆さんこんにちは!博多店の光安です。じめじめした暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。さて、今回はオーティコンから新発売のスマートチャージャーをご紹介します。こちらは・・・

九十九島

2022年6月8日[ 佐世保店 ]

九十九島

先日、お天気が良かったので九十九島観光公園へ行ってきました。 これは昼の写真ですが、おススメは夕方です。 九十九島の夕焼け風景はトム・クルーズ主演の『ラストサムライ』の冒頭シーンに・・・

清々しい青空を楽しめるのはあと僅か...?

2022年6月7日[ 黒崎店 ]

清々しい青空を楽しめるのはあと僅か...?

北九州は、今週末辺りから梅雨入りの予報...憂鬱です。 こんにちは、黒崎店の松岡です。 黒崎店近くの岡田神社では、≪疫病退散・心願成就を願う 風鈴祭り≫が行われており、奉納された美・・・

サッカー観戦

2022年6月2日[ 佐賀本店 ]

サッカー観戦

こんにちは。佐賀店です。日頃より、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。6月になるとますます日中は暑くなりましたね。 お出かけして汗をかいた時は、、、、、 使い終わった時に補聴・・・

バスケット

2022年5月30日[ 諫早店 ]

バスケット

皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。 先日、応援している長崎ヴェルカのB3リーグ優勝のパレードに行ってきました。 プレー中の選手の方々は、もちろんカッコいいのですが、 パレード・・・

2022年5月27日[ 熊本店 ]

どんな色がすきですか?

約90日にわたって熊本で開催された「花博」が先週22日に閉幕しました。期間中は、街の至る所に素敵な花壇が出現し、とても幸せな気分になりました。フィナーレを飾るのは花博のフラワーアン・・・

楽しみです!!

2022年5月27日[ 長崎店 ]

楽しみです!!

皆様、いかがお過ごしですか? 段々、気温が高くなって、マスクが暑く感じる季節になってきました。 以前、息子と出かけた際、2022年9月23日開業される西九州新幹線「かもめ」のパネル・・・

補聴器の性能の違いって何であるの…?

2022年5月26日[ 博多店 ]

補聴器の性能の違いって何であるの…?

こんにちは。博多店の岩崎です。 先日、お客様から「材質に違いを持たせるのは理解できるけど、なぜ補聴器に性能の違いをつけるんですか?」とご質問を受けました。 私自身初めて受ける質問で・・・

聞こえの相談会 実施中!

2022年5月25日[ 佐世保店 ]

聞こえの相談会 実施中!

みなさんこんにちは 佐世保店の岡田です。少し蒸し暑くなりましたが 補聴器の聞こえはいかがですか? 本日から『2022夏の補聴器フェアー』が始まりました。 ご案内をお出ししているお客・・・

2022年5月24日[ 黒崎店 ]

夏のいたわりフェア始まりま〜す

こんにちは! 黒崎店の後藤です(^^)今日も雲一つない空でしたね!思わず写真をパチリと撮りました! この澄み切った青空なので、気温も高かったですね!ご来店のお客様も「今日は朝から暑・・・

気づけばもうすぐ梅雨入り

2022年5月20日[ 佐賀本店 ]

気づけばもうすぐ梅雨入り

こんにちは最近暑くなってきてますね。ゴールデンウィークが明けて通勤中に汗がジワーッと 出始めて来ていることに季節の移り変わりを感じています。 そんな事を感じていたら、九州は九州南部・・・

立派な大根

2022年5月16日[ 未分類 ]

立派な大根

こんにちは、諫早店の内田です。 諌早では長年使われていたバスターミナルが昨日で最終日を迎え、本日から諫早駅へターミナル機能が移転となり最後のバスターミナルを見ようと昨日多くの方がカ・・・

充電式補聴器の必要性

2022年5月13日[ 熊本店 ]

充電式補聴器の必要性

長い年数補聴器を使っている方は、当たり前ですが補聴器の操作や装着に慣れておられます。 「補聴器のベテラン」にもなれば、補聴器を耳に装着するのも、パパパッと一瞬で終わります。 過去に・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ
>