ブログ

BLOG

清々しい青空を楽しめるのはあと僅か...?


北九州は、今週末辺りから梅雨入りの予報...憂鬱です。




こんにちは、黒崎店の松岡です。







黒崎店近くの岡田神社では、≪疫病退散・心願成就を願う 風鈴祭り≫が行われており、奉納された美しい風鈴が沢山飾られています。




涼しげな風鈴の音色は、梅雨時の憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれそうですね。








さて、年齢を重ねることで起きる聴力低下は、多くの場合、高い音から少しずつ聞こえにくくなり、70代では会話の聞き取りまでも困難になることがあります。




高い音が聞こえにくくなると、言葉の子音の聞き分けが難しくなり、「かとうさん」と「さとうさん」を聞き間違えてしまうことも起こります。




風鈴の音色はおよそ3,000Hzと言われており、ちょうどカ行やサ行に近い音の高さだそうです。




言葉の聞き間違いが多くなったと感じたら、もしかすると風鈴の音も聞こえづらくなっているかも?!







補聴器をつけて、夏の風物詩を楽しみませんか?




『夏のいたわりフェア』絶賛開催中!




皆さまのご予約・ご来店を心よりお待ちしております。







お問合せ・ご訪問依頼:黒崎店TEL093-622-5888




【ネットで簡単ご来店予約】




あなたにオススメの記事

  • 点検や調整は今のうちに点検や調整は今のうちに こんにちは。福岡店の岩崎です。 早いものでもう年末。冷え性の私には厳しい季節になりました。 皆さん年末に向けて補聴器の準備は大丈夫でしょうか。 この時期は様々な行事や集まり […]
  • 秋ですね秋ですね こんにちは👋😃 10月に入り、いよいよ秋本番です。 まず、秋と言えば食欲の秋! 先日、友達とランチに行ってきました。 主婦としては、安 […]
  • お客様のオススメお客様のオススメ こんにちは!黒崎店の後藤です(^^) 先日お客様にお勧めてしていただき5/7(日)まで開催されていた「世界の野生ネコ科展(北九州市立いのちのたび博物館)」に行ってきました […]
  • お彼岸お彼岸 こんにちは。 長崎店の大塚です。 朝夕は過ごしやすくなってきましたね。 気がつけば今週末(9/19)からお彼岸に入ります。 この時期になると道端に彼岸花( […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ