ブログ

BLOG

バスケット


皆さん、こんにちは! 諫早店の坂上です。




先日、応援している長崎ヴェルカのB3リーグ優勝のパレードに行ってきました。
















プレー中の選手の方々は、もちろんカッコいいのですが、




パレードで手を振りニコニコ笑顔で歩いている姿もかっこよく益々ファンになりましたよ(笑)




来シーズンもたくさん応援しますので、頑張ってください!!







さて、突然ですが皆さんデフバスケットはご存知ですか?!




実は以前、『3代目社長の気ままに更新ブログ』にも登場した競技です。




デフバスケは、英語でdeaf(耳が聞こえない)という意味で、




聴覚に障害がある方がプレイするバスケットボールです。




ルールもほとんどバスケと一緒ですが、笛やブザーは聞こえにくいので旗を振って合図します。




競技中は、聴力による不平等をなくすため補聴器の装用は禁止になっているそうですよ。




機会があれば私も一度デフバスケも観戦してみたいと思います。







只今、岩永グループ全店で夏のいたわりフェアを開催中です!!




電池の特別価格やお得な特典が盛りだくさんとなっております、




是非この機会にお近くの岩永グループ各店へお出かけ下さい。







諌早店




あなたにオススメの記事

  • ご訪問先での秋の訪れご訪問先での秋の訪れ 11月に入り朝・晩が特に冷え込むようになりましたね。 黒崎店の後藤です。 ご訪問先のお庭や車で向かう道中に深まる秋を感じています。 先日、ご訪問させていただい […]
  • 補聴器の助成金について補聴器の助成金について こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
  • 秋も終盤になりました!!秋も終盤になりました!! 皆さん、こんにちは!! 秋も終盤に近づいてきました。 いかかお過ごしでしょうか? 朝晩が寒くなってきて、毎朝お布団が恋しくなっています(笑) […]
  • 補聴器購入直後は大事な時期です補聴器購入直後は大事な時期です  先日、地元に戻って、数年ぶりに親戚と会った時の話です。  親戚が集まっていたのですが、そのうち一人が補聴器をつけているのに気づきました。しかも、S社の充電式耳穴型補聴器 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ