こんにちは! 諫早店の坂上です。
今日はあいにくのお天気で、長崎は「雨」です。
昔ヒットした歌謡曲にもありますが、
長崎と言えば「雨」をイメージされる方が多いと思います。
皆さんは、いかがですか??
私もちょっと気になって実際に調べてみたら
「1981~2010年の平均値」のデータでは、
2013年は平均値を下回ったもののそれ以外の年は平均値よりも多かったそうです。
また、長崎県の降水量(年間)は中央値より降水量(年間)が少し多い(1.2倍)事が分かりました。
長崎は雨が多いイメージというのは、あながち間違えではないのかもしれませんね・・・
お客様の中には、雨の日など天候によって耳が聞こえにくいと相談される事もあります。
これはお天気が良くない日は低気圧のことが多く、
気圧が低いと細胞や血管が膨張し、神経を圧迫してしまいます。
耳でも同様のことが起こり、聴力に影響を与えてしまうそうです。
このようにお耳や聞こえに関するご相談などありましたら、
ぜひお気軽にお近くの岩永グループへお出かけください!!
あなたにオススメの記事
新春蔵開き! こんにちは
先日、佐賀県みやき町にある天吹酒造の蔵開きに行ってきました。
酒蔵の見学で、樽の中で酵母がボコボコとまるで呼吸しているようでした。
こちらの蔵では、花酵母が […]
お客様のオススメ
こんにちは!黒崎店の後藤です(^^)
先日お客様にお勧めてしていただき5/7(日)まで開催されていた「世界の野生ネコ科展(北九州市立いのちのたび博物館)」に行ってきました […]
オーティコン補聴器の動画、配信中!
補聴器メーカー【オーティコン社】の動画『Mr.ブレークのオーティコン販売店レポ』を配信中!
動画にあるように、当社は補聴器をお一人おひとりに合わせて調整し、試聴を経てご納 […]
NBCラジオのスキッピー取材が来てくれました!
こんにちは。佐世保店の山道です。
先週12月4日(水)にNBCラジオのスキッピー取材があり生放送されました。『あさかラ』の番組内の一部であったのですが、お聞きの方はいらっ […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805