こんにちは。蒸し蒸し暑い日が多くなりましたが、お変わりございませんか。
補聴器は片耳で使うものと思っている方も多いようですが、
左右に聞こえの差がないのであれば両耳装用が基本です。
最近の補聴器は両耳で使うことを前提に設計されているものもあります。
両耳装用には多くの利点があります。
・ どちらから話されても聞こえる
・ 方向感が得られる
・ 言葉を理解しやすくなる
・ 騒音の中でも必要な音を聞き取りやすくなる
など。
補聴器専門店で試聴してみる時には是非とも『両耳での聞こえ』を
試してみて下さい。
小倉店 松尾
あなたにオススメの記事
忙しい年末にかけて・・・ 皆さん、こんにちは!! 諫早店の坂上です。
いよいよ今年も残りわずかとなってまいりました。
来店されるお客様も『年末は、忙しくなるから寄ってみた!今のうちお掃除をお願 […]
はじめまして はじめまして
小倉店 井上と申します。
2月より元気に楽しく出勤させて頂いております。
まだまだ勉強の身ですがご来店してくださった方々が気持ちよく過ごせる空間作りを1番に […]
日焼けと汗にご用心! 最近は日が長くなり、時々25度を越える夏日があったりしますが、皆さん元気にお過ご
しですか。
そんな中、14日の日曜日に中2の息子の体育祭があり行 […]
夏バテから秋バテへ 夏の暑さが少しずつ和らいできましたが、夏の疲れは残っていませんか?
夏は暑さや外気温と冷房が利いた室内との温度差などで疲れやすく、食欲不振に陥ったりしがちです。(私にはあて […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805