ブログ

BLOG

暑中お見舞い申し上げます。

連日の猛暑は、本当に体力、気力を奪われていきますね。夏バテはしても食欲は

落ちない佐世保店の岡田です。

室内外の気温の差が 体調管理を維持する上で大事なポイントです。冷房の温度設定は、外気温の差が、5 ~6度が目安とされています。外の気温は気象庁から出される最高気温よりも 体感温度ははるかにあ、つ、い!

店内にはサーキュレーターや空気清浄機で熱がこもらないように暑さ対策と、コロナ対策のパーテーションも準備しています。自分用の携帯用扇風機も使用、年々ほてり感じる年齢に こういうアイテムは助かります。


佐世保店では 先月から発売中の地域振興券のご利用ができます。電池・乾燥剤・電気乾燥機・もちろんですが補聴器購入にも! お待ちしております。

 

あなたにオススメの記事

  • スポーツの秋?食欲の秋?スポーツの秋?食欲の秋? 9月ですが暑さがまだまだ続いていますね。 秋と言えばスポーツの秋ですよね。 皆さんは体動かしていますか? 毎年この季節になると運動を頑張らないとと思っています […]
  • ゴールデンウィーク!ゴールデンウィーク! ここ2~3日、曇りや雨といった天気が続いていますが 皆さん元気でお過ごしでしょうか? 今日は朝から雨で少し肌寒さを感じますが・・・ でも最近では木々の新芽もでて […]
  • 毎日ゴリゴリ毎日ゴリゴリ こんにちは!黒崎店の後藤です。 8月も残りわずかですね。まだまだ暑い夏が続きますので熱中症にはお気を付けて下さいね。 私事の話しなのですが昨年からダイエットに励みま […]
  • 「高音が聞こえない」、の説明とピアノ「高音が聞こえない」、の説明とピアノ お客様のお宅にて 「健康診断で高音が悪いと言われたけど、補聴器で高音を足してるの?」 「高音が悪いってどういう事?」 と聞かれ、目の前にピアノがあったので、実践 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ