ブログ

BLOG

初めての事

こんにちは、黒崎店です。

汗ばむ陽気になってきました。体調など崩されてはいないでしょうか?

子供の頃の『初めての事』を皆さん覚えていますか?

私は随分忘れてしまっています。(笑)

私の娘が、去年頃から眼鏡をかける様になりました。しかし、視力に合わせて作っているのに「強い」とか「頭が痛くなる」とか言うので、心配になりましたが少しずつ長く着けられる様になりました。

眼鏡って何の苦労もなくすぐ使えたように思っていましたが、

馴らしの時間が必要だったと子供を見ていて思い出しました。

初めて小学校に登校する時、

初めて車の運手をする時、何事にも馴らしの期間がありました。

お客様と話していて、補聴器の馴らしの期間は一カ月~二か月かけておこないます。

と言うと皆さん「へ~、そんなにかかるの~」と驚かれます。

練習や馴らしを経ていろいろな事が出来るようになってきているのを皆さんも思い出してみてください。

慣れた後は体が覚えてスムーズに出来るようになると思います。

お客様が補聴器を使いこなして頂けるように、一生懸命サポートして参りたいと思っています。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。

オンライン相談(ZOOM対応)

LINEお友達はこちらから

黒崎店 TEL 093-622-5888             北村

 

あなたにオススメの記事

  • 北九州市で補聴器レンタル|最長3週間無料・訪問対応実施中!

    こんにちは、小倉補聴器 黒崎店です。 今回は、補聴器をご検討中のお客様へ『補聴器のレンタルサービス』についてご紹介いたします。 「いきなり購…

  • 夏の補聴器のお手入れ

    もうすでに暑さが厳しいのですがいよいよこれからが夏本番になりますね! 夏の期間に補聴器装用で困ってしまうことは「汗」ですね。 暑い季節の補聴器のいた…

  • 補聴器おすすめランキング

    こんにちは。黒崎店の本田です。暑い日が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。今日は暑い夏をちょっと涼しくするような爽やかカラーの補聴器をご紹介します。題し…

  • 春の陽気

    こんにちは!黒崎店の中村です! 急に暖かくなってきましたね! 週末はまた寒くなる予報ですが…。 寒暖差で体調を崩さないようにお気を付け下さい!…

  • 今週は天候がいいですね

    今週は天候に恵まれて日中はポカポカ陽気で暖かい時間帯もありますね。 天気が良い日は外出もしたくなりますね。 昨日は遠賀郡岡垣町の岡垣サンリーアイにて…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ