ブログ

BLOG

夏本番…

長い梅雨が明けたと思ったら、猛暑で暑い日が続きますね。

大橋店でも車やトラックの音に紛れてセミの鳴き声が聞こえていきます。

セミといえば、先日さなぎを見ました。

歩道を渡って道路の方に向かっていたので、

ひかれたらいけないと思い近くの木につかまらせようとしたのですが

表面がつるつるしている木だったため、つかまることができず下の植え込みの中に落ちてしまいました。

もう、どこに行ったか分からなくなってしまったので安否は不明ですが…。

 

さて、大橋店では只今、店頭相談会を開催しております。

「最近、聞き返しが多くなってきた」

「テレビの音が大きいと言われる」

「マスクをしているから特に聞きづらい」

などなど…

聞こえのことで気になることはありませんか?

また、補聴器をしていても聞こえづらいことはありませんか?

些細なことでもなんでもお気軽にご相談ください。

また、補聴器の試聴体験もできますのでこの機会にぜひ!!


 

大橋店でも感染症予防対策として、スタッフのマスク着用、手洗い、店内備品の消毒、換気など徹底しておりますのでご安心してご来店ください。

ご来店の際は、ご予約をお願い致します。

 

大橋店LINEお友だち募集中!

お友だちになって頂くと予約も簡単ですよ!


 

大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 快適な補聴器って?快適な補聴器って? こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。みなさんは乗り物酔いの経験はありますか?酔うとホントに苦しいですよね。若い頃は遊園地の絶叫マシーンも平気でしたが、大人になって体 […]
  • 補聴器は言葉の配達員補聴器は言葉の配達員 こんにちは♪近ごろ配達サービスのお世話になりっぱなしな博多店の立石です。 ネットスーパーやフードデリバリーを利用することが増え、気づけば自宅まで食品や料理を届けてもらう […]
  • こんにちは。 寒さは増すばかりですが、ここ数日は綺麗な晴れた空が見られますね。 朝はひんやりとした空気が澄んでいて、佐賀(田舎です!!)に住んでいてよかったなと思いま […]
  • ご注意ください!ご注意ください! 皆さん、こんにちは諫早店の坂上です。 久しぶりですが今日は何の日のコーナーです。 今日7/1は、『ウォークマンの日』との事で1979年の7/1にソニーから 携 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ