立冬が過ぎ、最近では朝、晩に限らず日中でも寒い日があったり、かぜをひいている人も
いらっしゃるのではないでしょうか。
先週私は南島原市のお客様の所へ行ってきました。
行きも帰りも山越えのルートだったのですが、紅葉シーズンで人や車が多く、雲仙の山々
は紅や黄色など様々な彩りに染まって、とてもきれいでした。
当店の補聴器も色々なタイプのカラーがたくさんあるので、紅葉狩りが終わったら、一度
見に来られませんか。
長崎店 野上
BLOG
立冬が過ぎ、最近では朝、晩に限らず日中でも寒い日があったり、かぜをひいている人も
いらっしゃるのではないでしょうか。
先週私は南島原市のお客様の所へ行ってきました。
行きも帰りも山越えのルートだったのですが、紅葉シーズンで人や車が多く、雲仙の山々
は紅や黄色など様々な彩りに染まって、とてもきれいでした。
当店の補聴器も色々なタイプのカラーがたくさんあるので、紅葉狩りが終わったら、一度
見に来られませんか。
長崎店 野上
長崎店の大島です。 AI(人工知能)の進化は凄いと言われていますが、実生活で恩恵を受けている実感はなかなかありませんでした。最近で話題になっている人の写真…
皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 いきなりですが問題です。 「補聴器の左右はどうやって見分けるでしょうか?」 な~んだ、そんなの簡単!と思…
【極小×高性能】誰にも気づかれない補聴器、オーティコン オウン SI 新登場
こんにちは長崎店の内田です。 最近愛用していた電気シェーバーが故障し、新しいシェーバーに買い替えました。 驚いたのはシェーバーに「人工知能」が搭載さ…
認定補聴器技能者は5年に一度の更新が義務つけられています。更新の際には7科目の講習受講や耳鼻科との連携の証明が必要です。 認定補聴器技能者は1人ひとりの聞…
皆さんこんにちは!!初めまして😊 1月に長崎店に入社しました、江頭と申します! 1月からの日々は本当にあっという間で、新しい人や、…