
認定補聴器技能者は5年に一度の更新が義務つけられています。更新の際には7科目の講習受講や耳鼻科との連携の証明が必要です。
認定補聴器技能者は1人ひとりの聞こえの状況にあわせて補聴器を選択して調整を行いより快適な聞こえをお客様に提供いたします。
私は2000年に試験に合格して資格を取得しました。あれから25年が経ち現在は適切な補聴器販売を心掛けて、調整やアフターサービスをしています。
医師の指導も仰ぎながら今日まで幅広い知識と長い実務経験から培った確かな技能で対応をしておりますので聞こえにお困りの方はお気軽にご相談をお願いいたします。
長崎店 峰
あなたにオススメの記事
鯉のぼり こんにちは👋😃
ゴールデンウィーク真っ最中ですね。
皆さん、どこかお出掛けされましたか?
ゴールデンウィークと言えば、子供の日! […]
気分が上がるもの こんにちは 黒崎店です。
だいぶ暖かくなってきて、お出かけのしやすい気温になってきました。
この時期になると、いろいろな所から花の香りがしてきます。
  […]
SAGA2024国スポ・全障スポ
こんにちは、佐賀店の高尾です。
昔は国体と呼ばれていた大会ですが、今年から「国スポ」に生まれ変わり
記念すべき1回目がなんと”佐賀”から始まります!
[…]
エンジョイ☆ステイホーム こんにちは。小倉店です。
長い自粛生活が続いていますが皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか?
自粛生活が始まった頃は何をしようと思っていましたが
片付け、料理 […]