こんにちは! 諫早店の坂上です。
先日、佐世保に里帰りをし昨年新しくできた
『九十九島観光公園』に出かけてきました。
お天気はイマイチでしたが、とても良い景色でした。
写真の通りしっかりフォトスポットの場所があり素敵な写真が撮れましたよ!!
他にも周りを散策するとたくさんの秋を見つけることが出来ました。
この時期、やはり『金木犀』の甘い香りで秋を感じる事が多いですよね。
香りだけではなく、花を煮出してフラワーティー(花茶)としても
用いられるそうなので私も、今度チャレンジしてみようと思います!!
他にも焼酎に花を浸す『金木犀酒』を造る方もいるそうですので
皆さんも、チャレンジされてみてはいかがですか!?
諫早店のディスプレイも秋バージョンからまた少しリニューアルしましたので
お近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください!!
諫早店 坂上
あなたにオススメの記事
吉祥寺の「藤まつり」 こんにちは、黒崎店の松尾です。
今日は、私が幼い頃から毎年楽しみにしている八幡西区吉祥寺の「藤まつり」をご紹介します。
吉祥寺は、浄土宗第二祖鎮西上人の生誕の地であり […]
三寒四温
こんにちは。小倉店の松尾です。
今日で2月も終わり3月になります・・・早いですね。
年齢を重ねるごとに月日の経つのが早く感じてしまいます。
[…]
小倉店もインスタグラム始めました!
皆さんこんにちは!小倉店の光安です!
桜もだいぶ散り過ごしやすい日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私はプロ野球が開幕したのでほぼ毎日自宅で野球観戦してます( […]
補聴器支給制度 こんにちは 佐世保店です。
難聴の程度が基準以上であれば、障害者総合支援法により補聴器が支給、又は購入を援助される制度があります。補聴器は、医療保険、介護保険の給付対象には […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805