ブログ

BLOG

梅 梅 梅

蒸し暑い日が続いていて梅雨明けが待ち遠しいですね。

梅雨の語源のひとつに、「梅の実が熟する頃の雨」と言う説があります。

 

我が家では毎年この時期になると、香り豊かな青梅で梅シロップを作っているのですが、

今年も先日、黄金色のシロップが出来上がりました。




梅には疲労回復、殺菌作用、整腸作用などがある為、これからの季節、夏バテ防止、

食中毒予防に重宝しそうです。

 

我が家では子ども達お薦めの炭酸割りジュースはじめヨーグルトやかき氷にかけたり、

魚の煮つけ、残りの梅で作った梅ジャム等色々楽しんでいます。

 

皆さんも暑い夏を乗り切れるよう、万能梅シロップをお試ししてみませんか。

 

福岡店 寒竹

あなたにオススメの記事

  • 停電にサラダ油ランプ停電にサラダ油ランプ 台風21号で大規模停電が発生しました災害など、突然の停電時にもしも懐中電灯が使えなかったら。サラダ油を使っランプの作り方を紹介します。用意するのは、ティッシュペーパーやアルミホイ […]
  • クリスマスツリークリスマスツリー 今年も長崎駅かもめ広場の高さ約11mのクリスマスツリーのイルミネーションがとても奇麗です. このところ仕事帰りに長崎駅に立ち寄りクリスマスツリーを眺めていま […]
  • マスクマスク 皆さんこんにちは。福岡店です。 今日は補聴器装用に邪魔になりにくいマスクのつけ方をご紹介します。 ①輪ゴムをマスクの紐に通します。 ②両側同じように通し […]
  • のどの健康のどの健康 こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店です。 近所のお魚屋さんに「おいし~い秋刀魚!間もなく入荷!」の、のぼりが!いよいよ食欲の秋!おいしい秋刀魚を心待ちにしながら過ごしてい […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ