ブログ

BLOG

マスク

皆さんこんにちは。福岡店です。

今日は補聴器装用に邪魔になりにくいマスクのつけ方をご紹介します。

①輪ゴムをマスクの紐に通します。


②両側同じように通します。


③両側の輪ゴムを結びます。


④完成!頭からすっぽりマスクを被り、紐が耳にかからない位置でマスクを使用します。


マスクの紐は、伸びるゴムタイプの方が使いやすいです。
また、人によっては下にズレる為、ゴムの長さを調整しましょう。

あなたにオススメの記事

  • 第57回 さが銀天夜市第57回 さが銀天夜市 皆様こんにちは! 佐賀本店の廣永です。 7月6日(土)から「第57回 さが銀天夜市」が始まりました! 7月6日~8月3日までの毎週土曜日に開催され、フリーマー […]
  • ご案内 補聴器クリーナーご案内 補聴器クリーナー 時々、耳の中や耳がかゆい時がある。そのようなお客様の声に新登場!! 「銀イオン」配合、超極細繊維が補聴器やイヤモールドに付いた皮脂などの汚れを キャッチ!ヨゴレもニオ […]
  • デイサービスにてデイサービスにて 佐世保店の大島です。 先日、いつも訪問している福祉施設にアフターフォローで伺った時でした。いつもは静かな所 で補聴器の調整を行っていましたが、当日はリハビリルームに案 […]
  • ありがとう平成 そして令和へありがとう平成 そして令和へ こんにちは。 いよいよ平成最後の日となりました。 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ