Tag Archives: 補聴器

紅葉はまだ?

2017年11月6日[ 佐世保店 ]

紅葉はまだ?

昨日、お天気が良いので少し足を延ばして 武雄の”御船山楽園まで出かけて来ました。 残念ながら紅葉にはまだまだでしたが、 久しぶり山の中を散策してマイナスイオン を満喫しました。  ・・・

ヒュッゲ?

2017年10月26日[ 熊本店 ]

ヒュッゲ?

朝外に出ると「おー寒い!」と身震いする日も増えてきましたね。 最近、「ヒュッゲ(Hygge)」という言葉を耳目にすることが多くなってきましたがご存知でしょうか。 ヒュッゲって何か心・・・

オーティコンの「オープン」に充電式が発売されます!

2017年10月23日[ 佐世保店 ]

オーティコンの「オープン」に充電式が発売されます!

オーティコン補聴器の『Oticon Opn™』が、新たに充電池にも対応しハイブリッド式で11月中旬以降に発売予定になりました! 以下はメーカーのHPより抜粋しています。 オーティコ・・・

自分に合わせた補聴器

2017年10月12日[ 熊本店 ]

自分に合わせた補聴器

「補聴器は一人ひとりに合わせて」作るものですが、 昔からずっと勘違いされてることがあります。 「自分の耳の形に合わせて作った」 「自分の耳の型を取って作った」   = 「自分に合っ・・・

補聴器特性

2017年10月10日[ 博多店 ]

補聴器特性

こんにちは。福岡店の岩崎です。 福岡店の営業車が車検の季節になりました。平日はずっと走り続けてくれていますので、しっかりと診てもらって、コンディションを整え、また元気よくお客様のも・・・

補聴器の効果

2017年10月6日[ 黒崎店 ]

補聴器の効果

こんにちは。前回のブログの時もでしたが、今日も北九州地方は朝からずっと雨です。今使っている傘が傷んできたので、新しい傘を買おうかと考えている黒崎店の本田です。 黒崎店では防音室が新・・・

大事なものだから‥

2017年10月5日[ 小倉店 ]

大事なものだから‥

こんにちは。小倉店の三根です。 朝・晩涼しくなり、だいぶ過ごしやすくなりましたね。 先日、椎田町にお住いのT様のお宅にお伺いした時の話です。 約束の時間に到着。 「ピンポーン」 「・・・

短歌

2017年9月28日[ 熊本店 ]

短歌

こんにちは。熊本店の岩永です。朝夕ヒンヤリする日も多くなりましたね。 当店のお客様であるN様が、熊本県で行われた短歌大会でご入賞されたそうです。 N様おめでとうございます。 ご来店・・・

試聴器補充しました。

2017年9月27日[ 博多店 ]

試聴器補充しました。

こんにちは。福岡店の岩崎です。 先日花を育てられているお客様が、毎朝植物に話しかけると言われていました。なんでも「何か愚痴を言っても嫌な顔せず聞いてくれるから」らしいです。(冗談と・・・

継続は力なり

2017年9月25日[ 佐世保店 ]

継続は力なり

こんにちは 佐世保店の大島です。 数年前に通信販売で購入したものの、我が家の洋服掛になっていた腹筋マシーンの「ワンダーコア」。健康診断を目前にして再び日の目を見る事になりました。目・・・

藤崎宮秋の例大祭

2017年9月14日[ 熊本店 ]

藤崎宮秋の例大祭

こんにちは。朝夕涼しい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 台風の進路が気になりますね。 熊本では今週末「このお祭りが過ぎると秋が来る」と言われている 藤崎宮秋の例大祭・・・

補聴器を使わない理由2

2017年8月31日[ 熊本店 ]

補聴器を使わない理由2

「補聴器を買ったけど、使っていない」「せっかく買ったのにもったいない」 と言う話がよくあります。 以前ブログで、原因は、「補聴器に問題があるケースがある」 と書きましたが、それ以外・・・

補聴器の説得

2017年8月21日[ 佐賀本店 ]

補聴器の説得

先日お盆休みで、子供を連れて伊王島の海に行ってきました。 日焼け止めはしっかりと塗ったのですが、それでも肌が焼けて後が大変でした。   子供は大喜びで、早速海の出来事を学・・・

補聴器の故障・修理

2017年8月17日[ 熊本店 ]

補聴器の故障・修理

こんにちは! 熊本店の岩永です。 このブログをUPしているパソコンの調子が長いこと悪かったのですが、 修理に出して直ってきました! 動作が激重だったのですが、日々使っていると慣れて・・・

火の国まつり

2017年8月3日[ 熊本店 ]

火の国まつり

こんにちは!熊本店の岩永です。 昨日も全国一の気温を観測した熊本地方ですが、さらに熱くなる季節がまいりました! 今週末、8月4日(金)5日(土)、6日(日)の3日間、熊本では 「火・・・