ブログ

BLOG

オーティコンの「オープン」に充電式が発売されます!

オーティコン補聴器の『Oticon Opn™』が、新たに充電池にも対応しハイブリッド式で11月中旬以降に発売予定になりました! 以下はメーカーのHPより抜粋しています。

オーティコン オープンは、脳の自然な聞く働きをささえ周囲に広がる豊かな音の世界を届けます。そしてもっとも人気の高いミニRITEスタイルが、充電式に対応します。夜寝る前に充電器に補聴器をセットすれば、電池の入れ替えの手間なく一日を通して使用可能なパワーを備えています。

オープン充電式のメリットとは?Oticon Opnが充電対応に

もっと確実に-夜寝るときに充電し、朝には一日を通して使用可能なフル充電が完了、      安心して一日をスタートできます。

もっと便利に-数日ごとの電池交換は必要ありません。電池ぶたを開けることが少なくなるかもしれません。

もっと効率的に-年間数百粒になる使い捨て電池を減らして、地球にやさしく、そして電池購入や廃棄にかかった時間もセーブできるかもしれません。

もし充電を忘れてしまったら?

充電地はもちろん、空気電池も使用可能なハイブリッド式

オープンミニRITEの充電池は、1日を通して使用可能なパワーを備えますが、必要な時はいつでも使い捨ての空気電池に入れ替えての装用も可能です。

オープンは充電池も空気電池も使用可能なハイブリッド方式、どんな時でもバックアップがあることは安心につながります。もし充電を忘れたとしても空気電池でご使用いただけることで、どんな時でも聞こえに自信を持つことができます。

先行予約を受付中です!

あなたにオススメの記事

  • 補聴器をもっと便利に!

    こんにちは。長崎補聴器佐世保店の原です。 現在、補聴器をご使用中のみなさんは、こんなふうに思ったことありませんか? ●お店に行かなくても自分…

  • 管理医療機器とシリアルナンバー

    こんにちは!長崎補聴器 佐世保店の河野です。 皆さん、補聴器にシリアルナンバー(製造番号)があるのをご存じですか?補聴器本体の側面や、電池ケースの中などに…

  • 佐世保市の補聴器に関する助成金等について

    こんにちは。佐世保店の山道です。 本日9/12~9/14まで長崎に天皇皇后両陛下、愛子内親王殿下がご来県されます!佐世保市にも9/14のながさきピース文化…

  • 保証制度

    お盆が過ぎると、朝晩心なしか秋を感じられると思っていましたが 残暑がまだまだ続いています、皆さま 夏の疲れがでていませんか? ここまで暑いと果物など…

  • 小旅行

    こんにちは 佐世保店の河野です。 このブログで複数のスタッフが好きなアーティストのコンサートや応援チームのスポーツ観戦などを載せていますが、私も先月【推し…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ