ブログ

BLOG

やっぱりプロのアドバイス

こんにちは。黒崎店の本田です。

私が最近楽しんでいるのがDIYです。全く知識もないのですが、簡単な棚を作ったりして自己満足で楽しんでます。


いざ、キッチンの棚を作ろうと思い、設計図を考え、ホームセンターで木材を切ってもらい、いざ組み立てへ。

出来上がるはずなのに、一番上の棚の寸法が合わない。90cmのはずが93cm...

ホームセンターであった大工さんらしき人が「今日は曇っとるけ、湿気に気をつけなよ~」「こっちの木の方が良いかもよ~」と教えてくれたのですが、つい、お買い得な木材の方にしたせいか、こんな結果になってしまいました。上の棚は無くなり、未完成状態。やっぱりプロの大工さんの言うことを聞いておけばよかったなあ...


反省点を活かして、次は頑張ります!

 

あなたにオススメの記事

  • 玄米ご飯玄米ご飯 今日は「大寒」です。その名の通り北風が強く寒い1日だそうです。暖かくしてお過ごしください。我が家では年に何回か飯塚市の八木山高原へお米を買いに行っています。こちらのお米は八木山 […]
  • 『聞こえ』の違和感『聞こえ』の違和感 こんにちは、年末年始の食べ過ぎを今さら後悔している佐世保店の河野です。 皆さま お正月はいかが過ごされましたか。 会えない家族に電話で新年のあいさつをされた方もいら […]
  • 雑音は聞こえた方が良い こんにちは。福岡店の岩崎です。 タイトルの通り、雑音って聞こえるから良いんです。 え?と思われた方もいるかもしれませんね。 […]
  • 中田のあっちゃん中田のあっちゃん こんにちは。佐賀店の高尾です。 最近、私はtiktokに大ハマリしています。 ポイ活の一貫で始めてみたのですが、自分の興味がある短い動画が常に大量に流れてくるのでな […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ