ブログ

BLOG

光の道

福岡の代表的な三社詣の一つで大注連縄でも有名な宮地嶽神社が、福津市にあります。

そこで年に2度「光の道」と呼ばれる幻想的な絶景が見られます。

神社正面の石段から玄界灘へ向かう真っ直ぐに伸びた参道に太陽が沈むころ、一直線に

「光の道」が現れます。

昔からあの世とこの世が繋がる日として大切にされてきたそうです。

今年も先週頃が光の道ウィークでした。


写真は少し前だったので少しずれていますが、とても綺麗でパワーを感じることが

できました。

次に「光の道」が見られるのは、来年の2月中旬頃だそうです。

皆さんも次回訪れてみてはいかがですか。

福岡店 寒竹

 

あなたにオススメの記事

  • 赤と青赤と青 皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 いきなりですが問題です。 「補聴器の左右はどうやって見分けるでしょうか?」 な~んだ、そんなの簡単!と思われた方も多いと […]
  • 続.京都続.京都 皆さん、こんにちは。 クリスマスが終わり気持ちは年末、そして来年へ… 忙しい日々を過ごされているのではないかと思います。   夏に続きクリスマス […]
  • 新年あけまして おめでとうございます。新年あけまして おめでとうございます。 皆様、あらためまして 新年あけまして おめでとうございます。 旧年中は、ご愛顧頂き誠にありがとうございます。 本年も岩永グループに来店されたお客様すべての方に、 […]
  • 至上の印象派展至上の印象派展 先日、九州国立博物館へ行ってきました。あまりにも、豪華すぎる作家たちの作品絵画史上、最も有名な少女ともいわれる、ルノアールの(イレーヌ・カーンダンヴェル嬢)の(可愛いイレ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ