Tag Archives: 大橋

あかり絵


寒さが本格的になってきましたね。朝はなかなか布団から出たくないこの頃です。雪や風も強いので外出の際は暖かくしてお過ごしください。




先日近くを通りかかり、素敵な展示がありましたのでご紹介です!場所は天神のアクロス福岡です。








福岡市在住の造形作家 入江 千春さんの作品で様々な場所で展示会をされているそうです。








柔らかな光といきいきとした子供たちの表情にほのぼのした気持ちになりました。








展示会は1月31日まで開催されています。この他にもたくさんのほっこりする展示がありますので、ぜひご覧になられてはいかがでしょうか?誰でも自由に観覧することが出来ますよ!




寒い外と、暖かいお部屋の寒暖差で補聴器に結露が発生し音がくぐもったりすることがあります。ご自宅では乾燥剤にしっかり入れていただき、お店では真空乾燥や耳掛けBTEタイプをご利用の方はチューブに糸を入れるなどの対策を致します。




寒い日がしばらく続きそうですが、聞こえもスッキリして新年を迎えましょう。沢山のご来店をお待ちしております。




今年も大変お世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。




明日28日は14:00までの営業です。新年は4日から通常営業いたします。




大橋店 宮原

Posted in 大橋店 Tagged , , , コメントをどうぞ

【2月フェア】のご案内


早いもので年が明けてもうすぐ1ヶ月が過ぎますね。




年末年始は久しぶりに家族が集まって過ごされる方も多かったと思います。




家族と会話したり…、テレビを見たり…。




楽しく過ごすことが出来ましたでしょうか。




聞こえに困ることはありませんでしたか。




補聴器が初めての方やこれまで補聴器を使用してきた方も補聴器だけでなくもっと便利に快適な聞こえを体験できるものがあるのはご存じでしょうか。




もちろん補聴器だけでも快適にお使いいただけたりすることもありますが




もっとより良い補聴器Lifeを送れるようコチラの商品をご紹介致します。




「普段の聞こえは問題ないけどもうちょっと音量が欲しい!」




そんな方にはリモコンがおススメ!




補聴器本体だけでなく手元で音量調整が出来るので、とっても便利です!




「家族でテレビを見る時に同じ音量で楽しみたい!」




「もっとテレビを楽しみたい!」




そんな方にはテレビアダプターがおススメ!




補聴器本体だけでもテレビを楽しむことが出来ますが、テレビアダプターを通すと直接補聴器に音が入ってくるので、テレビの視聴がより快適になると思います。




最新の補聴器とアクセサリーで快適な補聴器Lifeを送ってみませんか。











大橋店福岡店で最新補聴器体験&アクセサリー相談フェアを開催致します。




補聴器が初めての方、補聴器をしているけどもっと快適に使いこないしたい方、この機会にぜひご来店下さい!










大橋店へのWeb予約はコチラ   電話予約はコチラ 092-555-6085




福岡店へのWeb予約はコチラ   電話予約はコチラ 092-281-8700

Posted in 博多店からのお知らせ, 大橋店からのお知らせ Tagged , , , , コメントをどうぞ

電池で募金!?


こんにちは!ヒアリングデザイン大橋店の宮原です。




暑さも本格的になってきましたね!セミが元気に大合唱しています!!私たちは熱中症に十分注意しましょう。




岩永補聴器各店では使用済みの空気電池を回収して、店舗に設置してある回収缶が一杯になりましたら、日本聴導犬協会へ募金を行っています!








もしご自宅に使用済みの空気電池がありましたらご来店時にスタッフへお渡しください。




先日、回収した空気電池をテープで絶縁作業していましたら、なにやら質感の違うものが!!!








よく見てみるとお薬でした!確かに形、大きさといいそっくりです。




実は、お洋服のボタンが入っているのは何度か見たことがあったのですが、お薬は初でした(‘Д’)!




大事なお薬かもしれないので、出されるときはご注意下さいね(^^)




夏の汗や湿気は補聴器の大敵です!私たちがしっかり丁寧に点検とクリーニング致します。




涼しい店内で大切な補聴器をスッキリさっぱりしていきませんか?お気軽にご来店をお待ちしています。







ヒアリングデザインのWEB予約はこちら




電話予約はこちらからどうぞ 092-555-6085

Posted in 大橋店 Tagged , , , , , , , コメントをどうぞ

冬の習慣

11月も半分を過ぎましたが、暖かい陽気が続いていますね。

じつは、このくらいの時期になると「ビリっ」にちょっとビクビクしながら生活しています。

そうです、犯人は静電気・・・冬場で空気が乾燥しだすと指紋がなくなるほど指先が荒れて乾燥によりビリビリと静電気が流れます。車に乗るとき、お客様とすれ違ったとき、スーパーの冷蔵庫など、先日もお客様の耳とビリっときてしまいました。すみません…

そこで先週から対策としてハンドクリームをしっかり塗るようにしています。そのおかげかいまのところ手指の荒れもなく静電気もきていません。この冬からの新しい習慣です。

ウイルス感染予防や火元の注意などなど冬場の乾燥は色々注意が必要ですよね。

ブログの中でも何度かご紹介していると思いますが、補聴器にも冬場の乾燥で注意して頂きたいことがあります。それは補聴器の空気電池についてです。

寒くなると、低温や乾燥、暖房の二酸化炭素の濃度の影響で電池寿命が短くなったり、性能の低下、不安定になることがあります。なるべく常温で、使用の前は手で暖めて下さい。空気電池をご使用の方は冬の習慣にされてくださいね。

11月に福岡店大橋店では選べるギフトキャンペーンを行っています!内容はこちら

大橋店ではかわいいサンタとトナカイがお出迎え♪ディスプレイも冬仕様になっていますよ!この機会にぜひご来店ください。従業員一同心よりお待ちしています。


大橋店ではLINEお友達を募集しています!来店予約も簡単です。ご活用下さい


 

大橋店 宮原

 

 

Posted in 大橋店 Tagged , , , , , コメントをどうぞ