ブログ

BLOG

吹雪いてます

いつもご覧くださりありがとうございます。

あっという間に一月もすぎていきますね。本日は福岡 吹雪いています。

いままでが暖か過ぎたのでしょうが、雪が降ると風も相まって体感的には極寒です。

今朝はダウンコートを着て、フードもかぶり、万全の装備で出勤しました。

バスの中でフードをかぶって人と会話していると、自分の声はこもった感じで少し大きく聞こえ、友人の声はハッキリ聞こえない状態だったので、会話をやめてしまいました。

自分の声の大きさが分からないので、どの程度の声で話したら丁度いいのかわからないんですね。特にバスの中はあまり大声で話せませんので すごく気を使いました

段々と聞こえにくくなって、しばらくして補聴器を始めたお客様とお話していると、最初のうちは「どの程度の声の大きさで話したらいいのか分からない」とよく言われることを思い出し、その感覚を疑似体験したようでした。

たしかに、これは人に確認しないと分からないなと改めて感じた次第です。

私たちはお客様に「今の声で丁度いい位ですよ」「普通位の声の大きさですよ」「少し小さい位です」とちゃんとお伝えします。

補聴器装用の不安は色々とあると思います。購入後も補聴器の音に慣れてしっかりと使用して頂けるまでサポートさせていただきますので、心おきなくご相談されてください。

ちょいワルの表情ですが愛嬌たっぷり

写真は先日、祖父母のお寺に行った際、寒さに耐えきれず中に入ってきた野良ネコちゃんです

聞こえにお困りの方は、九州に9店舗の岩永補聴器グループにぜひご相談ください。

福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店にご相談ください。

【認定補聴器専門店 岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店】

住所:福岡市南区大橋1丁目27-13 1F(大橋交差点カド)

TEL:092-555-6085

福岡市南区の認定補聴器専門店の店舗紹介はこちら

インスタグラムも更新中!! ここをクリックして見てね

大橋店 宮原

あなたにオススメの記事

  • もっと快適に!補聴器と“実耳測定”

    補聴器の効果を最大限に!「実耳測定」とは?補聴器を使っているのに「思ったより聞こえがよくならない」「言葉がはっきりしない」と感じたことはありませんか?その原因の…

  • ダイヤモンドクラスを選ぶメリットとは

    いつもご覧くださりありがとうございます。 生活に身近な生活家電、例えば電子レンジや冷蔵庫、洗濯器などもシンプルな基本性能なものから様々な機能をもった高性能…

  • 補聴器のメーカー

    あたたかく春の陽気がうれしいですね。いつもご覧くださりありがとうございます! 補聴器のメーカーは世界に沢山あります。岩永補聴器ではその中でも信頼できるメー…

  • こんなことありませんか?

    先週末から週明けにかけて寒かったですね 週末は天気が崩れる予報ですが暖かくなりそうですね。 早く春になってほしいものです。 暖かくなったら出か…

  • 補聴器のメンテナンス

    いつもご覧くださりありがとうございます。 2025年始まってもう1カ月ですね!なんだかとっても早い気がします。 お正月はゆっくり過ごされましたか?今…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ