この度、私の母が補聴器デビュー致しました。
3年位前から会話中の聞き返しが多くなってきて心配してたんですが、本人が「別に生活に困ってないから、補聴器はまだいい。」と言っていたので無理にすすめてなかったんです。
ところが最近になり不便な場面が増えてきたと言うので測定したところ、案の定 聴力が下がっていまして補聴器デビューとなりました。
母も補聴器してからは小さい声の言葉がハッキリ聞こえて楽になったと喜んでおります。
私の母のように、最近聞こえで困ったが増えたと思われる方は、ぜひ岩永補聴器グループ各店へご相談下さい!専門のスタッフが詳しくご説明させていただきます。
佐世保店 河野
あなたにオススメの記事
中秋の名月
こんにちは。
お彼岸に入り、やっと朝、夜は涼しくなって来ましたね。
しかし、日中はまだまだ暑い日が続いて、半そでで良く、秋物の洋服の出番が来ませんね。
今年の […]
音の周波数 こんにちは、黒崎店です。
補聴器の普及率は、国によってさまざまですが。
それは、補聴器の持つイメージや福祉の充実の違いで変わってくると思っていましたが、他にも理由があるよ […]
「今年もあっという間」
こんにちは!
黒崎店の後藤です(^^)
今年も残すところ僅かとなりましたね。
黒崎店スタッフで「今年もあっという間でしたね~」とこの時期になるとお互い言葉を交 […]
集会や会食でお困りの方へオススメ
皆さんこんにちは!博多店の光安です。毎日寒い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?インフルエンザも流行っているので、体調管理には十分お気をつけください。
さて、 […]