佐世保店の大島です。
少し前に購入していた本「同時に2つのことをやりなさい」の中で脳は耳から鍛えなさいとあります。耳から情報を取り入れると次のような流れが生まれます。単純に言うと、
①耳から音を聞き ②側頭葉で言語として理解し ③前頭葉を使って想像する
この一連の流れが想像することで前頭葉を活性化することができ、脳を鍛えるそうです。
耳からの情報がいかに重要で必要不可欠であるとも著者は説明しています。難聴になることで必要な音情報が脳まで届かな状態になると言葉の意味を理解できないこと、それ以外にも言葉の内容を覚えたり考えたりする能力も低下してしまいます。
このような脳の神経回路を真似した仕組みを搭載したオーティコン社の人工知能補聴器「モア」が発売され大変好評を得ています。岩永グループ各店で試聴できます。ぜひ試してみて下さい。

引用:同時に2つのことをやりなさい 著者:板倉 徹
あなたにオススメの記事
新製品情報 3月に入り、暖かい日も増えお散歩したくなるような陽気の日が多くなりました。
先日もお客様に、初鳴きのうぐいすの声が聞こえて幸せ♪と言っていただけて、
こちらまで幸せになりまし […]
きんらきらぽん
先日、熊本城付近を散歩中、NHK熊本のそばを通りかかった時の事。
外から「ワンワン」のぬいぐるみが見えたので、吸い寄せられてしまいました。
「ワンワン」は、いな […]
オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?
- 人工知能『AI:Artificial Intelligence』 […]
AI補聴器聴き比べ体験会
岩永補聴器佐賀本店では、3つのメーカーの最新AI補聴器の聴き比べ体験会を行っています♪最大3種類の補聴器の聴き比べが無料でできます。店頭での申込みでOKです!ラインナップは以下 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805