ブログ

BLOG

職業あるある言いたい

こんにちは。黒崎店の本田です。

世の中には様々な職業があって、それぞれの職業には
そのお仕事ならではの癖のようなものがあるようです。

ファミレスにお勤めの方は、仕事ではなくプライベートで食事に行った際でも
来店者を知らせるドアが開いたメロディ音が聞こえると、つい条件反射で
「いらっしゃいませぇ~ 何名様でしょうかぁ~」と叫びそうになるらしいです。

また、私の父は電車の運転士だったのですが、時間に正確な職業柄のせいか
父に時間をたずねると「3時44分、15秒をまわったところ」など、
秒数まできっちり答えます。

私たち補聴器の仕事では、一番多いのが人に会った時に耳を見てしまう癖です。
職業柄、ついつい耳が気になります。
「この耳は、耳掛けタイプが合ってるな」とかついつい考えてしまいます。

もう一つは、生活音の大きさや周波数がどれくらいか気になってしまう癖です。
私は周波数や音の大きさが簡単に測定できる携帯アプリで、気になった音を測定する癖があります。
「この音、思った以上に高域出てる!」
「やっぱりうるさいと思ったら、90dBもでてる!」
調整する時にも音の特徴は参考にするので、時間があれば測っています。

他にも色々な職業あるあるがあるでしょうね。
面白い職業あるあるがあったら、ぜひ教えてくださいね!

あなたにオススメの記事

  • 北九州市で補聴器レンタル|最長3週間無料・訪問対応実施中!

    こんにちは、小倉補聴器 黒崎店です。 今回は、補聴器をご検討中のお客様へ『補聴器のレンタルサービス』についてご紹介いたします。 「いきなり購…

  • 夏の補聴器のお手入れ

    もうすでに暑さが厳しいのですがいよいよこれからが夏本番になりますね! 夏の期間に補聴器装用で困ってしまうことは「汗」ですね。 暑い季節の補聴器のいた…

  • 補聴器おすすめランキング

    こんにちは。黒崎店の本田です。暑い日が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。今日は暑い夏をちょっと涼しくするような爽やかカラーの補聴器をご紹介します。題し…

  • 春の陽気

    こんにちは!黒崎店の中村です! 急に暖かくなってきましたね! 週末はまた寒くなる予報ですが…。 寒暖差で体調を崩さないようにお気を付け下さい!…

  • 今週は天候がいいですね

    今週は天候に恵まれて日中はポカポカ陽気で暖かい時間帯もありますね。 天気が良い日は外出もしたくなりますね。 昨日は遠賀郡岡垣町の岡垣サンリーアイにて…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ