ブログ

BLOG

補聴器のリモコン違い

こんにちは。佐世保店です。

「リモコンが利かない」と来店されたお客様。オーティコン補聴器の耳掛け型を2セット持っており、リモコンも最新型(3.0)と一つ前の型(2.0)を使用中です。持参されたリモコンが(2.0)でした。見た目には区別がつきません・・・(下図参照)唯一見分ける方法は裏蓋の白いマークが付いているリモコンが最新型(3.0)となります。ストラップの色を変えるなど対策が必要ですね。

あなたにオススメの記事

  • 補聴器が使いにくい補聴器が使いにくい 「補聴器を買ったけど、使ってない」 という方の中には、「補聴器の操作が難しい」 という方もおられます。 細かい動作が苦手、という方にはコチラ 補聴器用の、 […]
  • 耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!! 高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器 オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。 「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]
  • 耳が遠くなっただけ…と思っていませんか?難聴と寿命の関係耳が遠くなっただけ…と思っていませんか?難聴と寿命の関係 7年にわたる研究が示す“深刻なリスク”とは 「最近、聞き返すことが増えた」「音は聞こえるけれど言葉がわからない」そんな“ちょっとした聞こえの変化”を、「年のせい」と軽く見 […]
  • はじめまして🔰はじめまして🔰 皆さんこんにちは!!初めまして😊 1月に長崎店に入社しました、江頭と申します! 1月からの日々は本当にあっという間で、新しい人や、新しい学びとの出 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ