ブログ

BLOG

雪の日

こんにちは。

今日は特に寒い日になりましたね。

佐賀は昨日から雪が降っていて、今日は-3℃!珍しく雪が積もりました。

 

もともと爆弾低気圧だと早くから予測されていて、

雪の予報に子供はワクワク、大人はビクビクしながら家族と話していた中で、

先の天気がなぜこんなにわかるのかと子供に問われ…

苦し紛れに「昔の人の、研究や知識の積み重ねの成果なんだと思うよ」というと、

4歳の息子が叫んだ言葉が  「昔の人 スゲー!!」

言葉遣いには難がありますが、先人を敬ってくれるきっかけになりました。

 

雪の日に限らず、最近はおうち時間が増えましたね。

ご家族と過ごす時間が増え、多種多様なテレビ番組をみたり、趣味の時間など…

家の中でもきちんと聞こえたい、会話を楽しみたいと思われる方が増えたように思います。

もし、最近聞きたい声がとりづらい、言葉がわかりづらいと

悩まれている時はいつでもご相談下さい。

『おうちが一番!』のお手伝いができれば嬉しいです。

 

雪かきや通勤通学など、皆さまお気をつけて過ごされて下さい。


佐賀店 川原

あなたにオススメの記事

  • ユダヤのことわざユダヤのことわざ 耳や聞こえに関することわざは、世界中に色々とありますよね。 今日は、耳に関するユダヤのことわざをご紹介します。 人には口が一つなのに、耳は二つあるのは何故か。 […]
  • 継続は力なり継続は力なり こんにちは 佐世保店の大島です。 数年前に通信販売で購入したものの、我が家の洋服掛になっていた腹筋マシーンの「ワンダーコア」。健康診断を目前にして再び日の目を見る事 […]
  • リョカンピングリョカンピング こんにちは。博多店の寒竹です。今日から9月。暦の上では秋なのに日中はまだまだ暑い日が続いています。熱中症には気をつけてお過ごしください。今日は「リョカンピング」のご紹介 […]
  • 聲の形聲の形 こんにちは。 佐世保店の河野です。   先日 押入れの整理をしていましたら、5年前に購入したマンガ本『聲の形』がでてきました。   […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ