こんにちは。
桜の開花予報が発表されましたが、つぼみもそれほど大きくありません。
まだ待たないといけないでしょうね。
蒸気機関車のSL人吉が3/23でラストランという事になりました。
ずいぶん前から近くで見てみたいと思い続けていましたが思うだけで行っていませんでした。
今年に入り、やっと重い腰を上げて鳥栖駅に行き観てきました。
101年動いていたと思わないくらい凛とした佇まいで美しかったです。
この美しい感じを保つには、車掌さんや整備の方々の日々の清掃や点検等が行き届いて
いたからだと感じました。
調子が良い時は機嫌よく走っていたと思いますが、時にはご機嫌斜めの時もあった事でしょう
明後日でラストランだと思うと寂しいですけどお疲れ様でした。
当店では、補聴器の点検掃除等のメンテナンスを行っております。4/5まで春の補聴器フェアを
行っておりますのでご機嫌斜めになる前に点検掃除にご来店ください。
佐賀店 松山
あなたにオススメの記事
オリヅルラン 皆さんこんにちは。昼間は汗ばむほどの陽気になってきましたね!
そんな中お店では“オリヅルラン”が花を咲かせました。
最初は2~3枚程度の葉っぱだったのが、あっという間 […]
補聴器を使って最初に気になること 今日は糸島市で補聴器の相談会を行いました。糸島市はいつも変わらず自然豊かで海も奇麗だし、本当にいいところですね。
今日来場された方の中に補聴器相談が初めての方がいらっしゃっ […]
こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。
風邪やインフルエンザが流行しているようですね。私も先日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
街ではマスクをしている人も良く見か […]
先進AI補聴器『Intent』試聴体験受付中!
インテントは世界初となる”じぶんセンサー”(4Dセンサー)を搭載した補聴器です。
このセンサーは、無意識にとる頭や体の動きと連動して、刻一刻と変化する環境 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805