ブログ

BLOG

こんにちは♪岩永補聴器福岡店の立石です。
風邪やインフルエンザが流行しているようですね。私も先日インフルエンザの予防接種を受けてきました。
街ではマスクをしている人も良く見かけます。感染予防やエチケットの為にもマスクは必需品ですが、補聴器をお使いの方、特に耳かけ型補聴器をお使いの方にとって「マスク」は悩みの種です。マスクの紐が補聴器に引っかかってヒヤリとした経験がある方も多いと思います。
そんな方にお薦めしたいのが補聴器の落下を防止してくれる「イヤチェーン」です。
イヤチェーンを取り付けておけば万が一、マスクを外すときに補聴器が引っかかったとしても地面に落下しないので安心です。
耳かけ型補聴器にも耳あな型補聴器(リングテグス)にも使え、両耳用・片耳用があります。
補聴器の落下が心配な方はぜひお試しになられてはいかがでしょうか。
%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%bc%e3%83%b3%ef%bc%91

あなたにオススメの記事

  • [ WIDEX]モーメントシアー新発売[ WIDEX]モーメントシアー新発売 学習し、進化するAI機能搭載した「自然なきこえ」で大好評のワイデックス社MOMENT(モーメント)にニュータイプ、モーメント【シアー】が 追加されました! 20 […]
  • 補聴器用電池は補聴器用電池は 冬場は、夏場よりも早く切れます。   最近急に寒くなってきて、 当店でも、日中に暖房を入れるようになりました。 お客様のご自宅にお伺いしても、や […]
  • 先進AI補聴器『Intent』試聴体験受付中!先進AI補聴器『Intent』試聴体験受付中! インテントは世界初となる”じぶんセンサー”(4Dセンサー)を搭載した補聴器です。 このセンサーは、無意識にとる頭や体の動きと連動して、刻一刻と変化する環境 […]
  • 電話がききづらい電話がききづらい こんにちは 佐世保店の大島です。 聞こえが低下してくると電話がききづらいという方が多いようです。補聴器を付けても聞こえの程度によっては電話がききづらいケースがあります。受話 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ