ブログ

BLOG

補聴器のベント加工

こんにちは 佐世保店です。

補聴器にはベントと呼ばれる空気穴があります。文字通り空気の通り穴で補聴器の快適性を上げたり自声の響きを軽減させたり自声の抜け感であったり音響的に重要な部分となります。

今回紹介するのは補聴器を装用することで発生しやすい自声の対策です。はじめに製作した補聴器が下図の対策前で自声がこもるとの事でした。耳型を再度取り直して補聴器の外側を作り変えた物が対策後です。ベントの位置を変更し、圧迫感を軽減した作りになっています。お客様曰く、随分と自声は気にならなくなったとの事です。

※ベントはお客様の耳の形状や聴力によっては大きな変更が出来ない場合があります。

※製作から3ヶ月以内は再作費用はかかりません。

%e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%88%e5%8a%a0%e5%b7%a5
年末年始休業日

2016年12月30日(金)~2017年1月3日(火)

※1月4日より通常通りの営業となります。

あなたにオススメの記事

  • 福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について 補聴器購入助成金がある地域があります 福岡県の一部市区町村では補聴器購入の助成金制度を実施している地域があります。 各種条件がありますが補聴器購入の際には利用を検討 […]
  • 補聴器の助成金について補聴器の助成金について こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
  • 期間限定!クロス補聴器キャンペーン期間限定!クロス補聴器キャンペーン オーティコン クロス補聴器キャンペーン 2025年8月限定でオーティコンクロス補聴器を特価販売いたします。 […]
  • 耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!! 高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器 オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。 「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ