ブログ

BLOG

ウォーキング


皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。




どうやらそろそろ春本番を迎えそうですね。あと数日で桜の開花のニュースを聞けるかもしれません。




私は先日地元のウォーキングイベントに参加しました。




ただひたすら歩くのではなく、いくつかの立ち寄りポイントを訪れながら買い物も楽しめるイベントでした。




普段は車でしか通らない道をてくてく歩き、途中からはまだ行ったことのない道へ入っていくと、「こげん場所のあったと?」というような畑と民家しかない所へたどり着きびっくり!




住んでいる町でも意外とよく知らないものですね。




家に帰りリュックを開けると、地元の高校生が販売していた「鯨の大和煮」や工場の直売所で購入した「長崎角煮まんじゅう」、通りがかりの民家のおじちゃんにもらった「デコポン」などが次々と出てきました。




いったい何をしに行ったのやら・・・な気持ちになりましたが、約10Kmの道のりを楽しく歩くことができました。




春のお出かけを楽しむために、聞こえにお困りの方はぜひ「補聴器デビュー」をご検討ください。




ご相談は「岩永補聴器グループ」各店へ!





あなたにオススメの記事

  • 忘れられないお客様5忘れられないお客様5  補聴器の業界では基本的な事ですが、「聴力によっては、耳穴式補聴器をお勧めしない場合」があります。一般的には低い周波数の聴力が落ちていない場合に耳穴式補聴器を装着すると、「自分 […]
  • 宝石みたいな補聴器宝石みたいな補聴器 こんにちは。福岡店の岩崎です。 本日は雨。ジトっとしていて嫌な感じです。除湿器が欲しくなります。 補聴器用にはパーフェクトドライラックスという乾燥機があるので、興味がある方はお […]
  • この時期に気を付ける事この時期に気を付ける事 こんにちは。 今日は久しぶりにこの季節らしい気温に戻ってきました。まだまだ寒い日は続きます。 この時期の朝は起きる時に寒くて、布団から出たくありません。 なので […]
  • 今と昔…今と昔… 「毎日暑かね~」、「ほんと暑かね~」というやりとりの毎日ですが、 これはきっと今も昔も同じなのでは!?と思います。 でもその暑さの中身は今と昔では違うようで、 「昔は猛 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ