ブログ

BLOG

お彼岸

こんにちは。

長崎店の大塚です。

朝夕は過ごしやすくなってきましたね。

気がつけば今週末(9/19)からお彼岸に入ります。

この時期になると道端に彼岸花(曼珠沙華)が咲いているのを見かけます。

今年はまだ見ることができていませんが、皆さんはいかがですか?

そしてお彼岸といえばお墓参り、私はお供えの おはぎ(ぼたもち)を思い出します。

ところで おはぎ と ぼたもち の違いをご存じですか?

おはぎ は秋に咲く萩の花にちなんで名づけられていて、春は牡丹の花にちなんで ぼたもち となり、同じ物でも季節によって名前が変わるそうです。

秋は小豆の収穫時期でもあり、小豆の皮も柔らかいので粒あんで おはぎ を作り、春には小豆の皮が固くなるため、こしあんで ぼたもち を作るそうです。

お彼岸はお墓参りに行って、 おはぎ をお供えさせてもらおうと思います。

 

 

 

あなたにオススメの記事

  • 自分に合った補聴器にするために・・・自分に合った補聴器にするために・・・ 補聴器には、様々な機能があります。 せっかくご購入いただいた補聴器を、よりご自身にあった補聴器にするために、当店では ご購入時だけではなく、ご購入後にも何度もカウンセリングを […]
  • 皆さんと一緒に頑張ります!皆さんと一緒に頑張ります! 最近では、汗ばむくらいの気温になりGW明けで調子が出ないという方も いらっしゃるのではないでしょうか。 皆さん元気でお過ごしですか? 毎日がコロナウイルスの事ば […]
  • 騒音性難聴について騒音性難聴について こんにちは 今日は最近気になった、心配になった事について書きたいと思います。 お店に来店・相談に来られるお客様の年齢層は様々で、補聴器が必要なのは高齢者だけだとは言えませ […]
  • 長崎ベイサイドマラソン長崎ベイサイドマラソン 長崎ベイサイドマラソンに出場しました。 私はこれからの人生を元気に長生きしたいという目標を持っています。 友人と年に数回マラソン大会に出場します。(10kmや […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ