皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。
今日の話題はもうこれしかないですね。
今日は「クリスマスイブ」です。本番!?のクリスマスよりなぜイブの方が盛り上がるのか謎ですが…
食卓には七面鳥の丸焼きが・・・出てくることはほとんどないと思いますが、大切な方たちと楽しく過ごしてくださいね♪
早いもので今年もあと1週間となりました。
お店は27日の午後3時までの営業となっています。
補聴器のクリーニングや電池の買い忘れなどをチェックして、ハッ!とした方はご来店くださいね。

BLOG
皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。
今日の話題はもうこれしかないですね。
今日は「クリスマスイブ」です。本番!?のクリスマスよりなぜイブの方が盛り上がるのか謎ですが…
食卓には七面鳥の丸焼きが・・・出てくることはほとんどないと思いますが、大切な方たちと楽しく過ごしてくださいね♪
早いもので今年もあと1週間となりました。
お店は27日の午後3時までの営業となっています。
補聴器のクリーニングや電池の買い忘れなどをチェックして、ハッ!とした方はご来店くださいね。

長崎店の峰です。お客様から補聴器を購入する時に助成が無いかのお尋ねがあります。 長崎県では身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中程度難聴児の補聴器購入…
補聴器を落としたらどうなる? 警察からメーカーへ!意外と知られていない流れ
外出先やマスクの着け外しで、「あれ、補聴器が片方ない…!」そんなヒヤッとした経験がある方は少なくありません。 補聴器は小型で精密な機器。気をつけていても、…
昔も今も、この街で”聞こえ”を支える。 補聴器下取りキャンペーン実施中!
こんにちは、長崎店です!長崎店スタッフのエピソードをご紹介いたします。先日、お店の整理をしていたときに、ずいぶん昔の手書きの名簿からスタッフのおばあさまの名前を…
長崎店の大島です。 AI(人工知能)の進化は凄いと言われていますが、実生活で恩恵を受けている実感はなかなかありませんでした。最近で話題になっている人の写真…
皆さんこんにちは。長崎店の堀田です。 いきなりですが問題です。 「補聴器の左右はどうやって見分けるでしょうか?」 な~んだ、そんなの簡単!と思…