ブログ

BLOG

会話の速さ

こんにちは。黒崎店の本田です。

朝晩は、ずいぶん涼しくなって秋らしくなりましたね。

 

先日、認定補聴器技能者の講習に行ってきました。言葉の文節単位を表すのに“モーラ”というものがあります。一般的な会話の速さは一秒間に約6.3モーラだそうです。              (例)お・ば・あ・さ・ん=5モーラ

以前、あるテレビ局のアナウンサーが一秒間に8モーラくらいの速さでニュースを読み上げていたところ、(数字が大きいほど早口ということ)早口で聞き取りにくいとクレームがきたそうです。有名なアナウンサーの方の中には、一秒間に12モーラの早口の方もいたそうです。声の大きさは変わらなくても、話をする言葉の速さで聞き取りは変わってきます。

楽しく会話をするために、言葉の速さも意識をしていきたいですね。

あなたにオススメの記事

  • 北九州市で補聴器レンタル|最長3週間無料・訪問対応実施中!

    こんにちは、小倉補聴器 黒崎店です。 今回は、補聴器をご検討中のお客様へ『補聴器のレンタルサービス』についてご紹介いたします。 「いきなり購…

  • 夏の補聴器のお手入れ

    もうすでに暑さが厳しいのですがいよいよこれからが夏本番になりますね! 夏の期間に補聴器装用で困ってしまうことは「汗」ですね。 暑い季節の補聴器のいた…

  • 補聴器おすすめランキング

    こんにちは。黒崎店の本田です。暑い日が続いておりますがお元気でお過ごしでしょうか。今日は暑い夏をちょっと涼しくするような爽やかカラーの補聴器をご紹介します。題し…

  • 春の陽気

    こんにちは!黒崎店の中村です! 急に暖かくなってきましたね! 週末はまた寒くなる予報ですが…。 寒暖差で体調を崩さないようにお気を付け下さい!…

  • 今週は天候がいいですね

    今週は天候に恵まれて日中はポカポカ陽気で暖かい時間帯もありますね。 天気が良い日は外出もしたくなりますね。 昨日は遠賀郡岡垣町の岡垣サンリーアイにて…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ