ブログ

BLOG

会話の速さ

こんにちは。黒崎店の本田です。

朝晩は、ずいぶん涼しくなって秋らしくなりましたね。

 

先日、認定補聴器技能者の講習に行ってきました。言葉の文節単位を表すのに“モーラ”というものがあります。一般的な会話の速さは一秒間に約6.3モーラだそうです。              (例)お・ば・あ・さ・ん=5モーラ

以前、あるテレビ局のアナウンサーが一秒間に8モーラくらいの速さでニュースを読み上げていたところ、(数字が大きいほど早口ということ)早口で聞き取りにくいとクレームがきたそうです。有名なアナウンサーの方の中には、一秒間に12モーラの早口の方もいたそうです。声の大きさは変わらなくても、話をする言葉の速さで聞き取りは変わってきます。

楽しく会話をするために、言葉の速さも意識をしていきたいですね。

あなたにオススメの記事

  • 秋色入荷しました! こんにちは!黒崎店の後藤です! 最近は、肌寒い日もあり夏が苦手な私は、「待ってましたよ。秋!」という気持ちです(^^) 秋ということで「秋色の落下防止アクセサリー入 […]
  • 佐賀店にオトスキャンを導入しました佐賀店にオトスキャンを導入しました こんにちは。佐賀店の川原です。 最近の佐賀は寒い中にも暖かい時間帯もあって、 個人的には過ごしやすい冬となっています。 おかげで例年冬に起こるしもやけが、一度 […]
  • 『差し入れの日』『差し入れの日』 こんにちは。黒崎店の後藤です。 本日3月4日は、『差し入れの日』です!!  東京都新宿区新宿に事務所を置き、仕事を頑張る人達が前向きにな気持ちになることで効率を上げ、 […]
  • 初めての初めての こんにちは。 小倉店の松本です。 お盆を迎える準備で皆さま、お忙しくされていらっしゃる事と思います。 さて、今日は当店の三根店長より珍しいコーヒーを差し入れて頂 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ