ブログ

BLOG

久しぶりの御船相談会

岩永補聴器熊本店は、市内中心部、鶴屋百貨店さんの向かいにあります。

市内の方には交通の便が大変良いのですが、市外や、遠くに出られないという方は、
お店に行きにくい、とのことで、当店は、店外で定期的に相談会を開催しています。
昨日は、地震以降、相談会が中断していた御船地区で相談会を行い、
補聴器の相談や、補聴器の定期メンテナンスを行いました。
相談会の会場が、避難所になり、罹災届の受付場所になり、
設備の補修やらで、丸1年使えなかったので、懐かしく感じます。
今日の相談会で、久々にお会いできた方もあり、ほっとしました。
これからは定期的に相談会がある、と、お客様も安心頂きました。

・「補聴器は専門店で作りたい」けど近くにない。

・市内に行けば店があるのは知ってるけど行けない。

とお考えの方がいらっしゃいましたら、お近くの岩永補聴器グループ各店へ
お気軽にお電話くださいませ。
近隣の相談会の予定日と、出張の予定日をお知らせいたします。

各店お問い合わせ先→こちらをクリック

ホームページからも出張予約ができます→ご予約はこちら
熊本店 小坂

あなたにオススメの記事

  • 暑いです、蒸し暑いです

     2週間前から、一気に蒸し暑くなりました。  梅雨が来ました。すぐに夏も来ます。補聴器の、汗と湿気との闘いが激しくなります。  過去にブログで、「冬…

  • 耳が遠くなっただけ…と思っていませんか?難聴と寿命の関係

    7年にわたる研究が示す“深刻なリスク”とは 「最近、聞き返すことが増えた」「音は聞こえるけれど言葉がわからない」そんな“ちょっとした聞こえの変化”を、「年…

  • 認知症のリスクとなりえる聴力レベルが解明?!

    3月7日に日経新聞WEB版に掲載された「慶大、認知症のリスクとなり得る聴力レベルを解明」という記事をご覧になりましたか? ”認知症のリスクとなり得る聴力レ…

  • 補聴器メーカーそれぞれの個性

     意外と知られていない事なのですが、実は、補聴器メーカー毎に、音質に違いがあったり、補聴器以外のデバイスをメーカー独自に作っていたり、と各補聴器メーカーそれぞれ…

  • このマーク見たことありますか?

    近ごろは、スマートフォンを上手に使いこなす方も多くなり、補聴器がスマホとつながってリモコンがわりになったり、通話ができたりすることに感動され、さらに便利に使われ…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ