ブログ

BLOG

補聴器の結露

こんにちは。
小倉店の松本です。

今週は冬到来のような寒さですね。
風邪ひきさんも多くなってきているように思います。
皆様も暖かくしてお過ごしください。

寒くなってきますと
耳掛け補聴器をお使いの方はチューブの部分に結露する事があります。
そうなると、ボワーンと変な風に聞こえたりまた全く聞こえなくなることがあります。
その時は、補聴器本体からチューブを外して
エアブロワーなどで水分を逃がしてあげると
症状が改善されます。
お休みになる時は、必ず乾燥ケースに入れる事もお願いします。
もちろん、ご自分でするのに不安がある方はご来店ください。
ご来店が難しい方はおで電話くださいね。

これから寒さが増してきます。
ご自愛ください。


小倉店 松本

あなたにオススメの記事

  • 福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について 補聴器購入助成金がある地域があります 福岡県の一部市区町村では補聴器購入の助成金制度を実施している地域があります。 各種条件がありますが補聴器購入の際には利用を検討 […]
  • 補聴器の助成金について補聴器の助成金について こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
  • 期間限定!クロス補聴器キャンペーン期間限定!クロス補聴器キャンペーン オーティコン クロス補聴器キャンペーン 2025年8月限定でオーティコンクロス補聴器を特価販売いたします。 […]
  • 耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!! 高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器 オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。 「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ