ブログ

BLOG

スマートタグ


こんにちは! 諫早店の坂上です。




突然ですが皆さんは「スマートタグ」(忘れ物防止タグ)ご存知ですか?




実は私も今まで知らなかったのですが、




先日来店されたお客様より教えていただきました。




誰でも、財布や家のカギなどの大切なものを落としたりどこかに置き忘れたりした




経験ありますよね。




ものをなくすと、それまでの行動を振り返りながら探し回ったり、




心当たりの場所に電話したりとかなり手間がかかります。




そうした手間や不安を解消できるのがスマートタグ(忘れ物防止タグ)です。




例えば、お財布にこれを一緒に入れておくだけで、




スマホアプリを開けばその場でお財布の場所を把握できるんですよ。




とても便利だなと関心をもちました。




また種類も豊富で、キーホルダータイプ、カードタイプ、シールタイプ




などあるそうです。




さて、実は補聴器もスマートフォンとの接続でアプリを利用し




補聴器の場所を確認することができます!!




補聴器をうっかり置き忘れた際にはとても便利です。




他にもご自身のスマートフォンで音量の調整、補聴器プログラムの変更、




補聴器電池の残量を確認したりとたくさん機能がありお客様にも大変喜ばれていますよ。








気になった方は、ぜひお近くの岩永補聴器グループ各店へお出かけください。



















あなたにオススメの記事

  • 耳 こんにちは 黒崎店です。 年末は強い寒波が来そうですね。みなさま体調管理に気を付けて下さい。 寒くなると指先・鼻先・耳先が冷えてきます。 鼻先?耳先?と思われた […]
  • 春 こんにちは。 小倉店です。 春の訪れを感じるこの頃… 公園ではミモザの花が満開で黄色に染まった大木を見ると元気が出てきますね。 3月8日は国際女性デーとい […]
  • ✿秋の花✿✿秋の花✿ 最近では、虫の鳴き声と共に秋も深まり朝・晩は、肌寒さを感じるようになりましたが 皆さん お元気でお過ごしですか?! これからの季節くれぐれも体調管理にはご用心下さいね。 […]
  • 今年の節分は2月2日ですよ!今年の節分は2月2日ですよ! 大寒を迎えたというのに冬晴れの穏やかな日々が続いていますね。皆さんは今年の節分は2月2日だと知っていましたか?私は娘に言われるまで2月3日だと思っていて危うく恵方巻きを食べる日 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ