先日妻と食事に行った店で箸袋に可愛いイラストと心に沁みる手書きの言葉が添えて
ありました。
食べる前から心温まり、なおさら食事も美味しく箸がすすみました。
その上その箸袋を5枚集めると何か特典があるらしく(割引き)嬉しい限りです。
店主が言うには、スタッフが仕事を終えてから一生懸命ていねいに書き貯めて
くれるのだそうです。
これって私達の仕事にも取り入れられるのでないか?
人のちょっとした心優しい気持ちって、とても有難く心に沁みるものです。
さて何から始めようか?小さい事からコツコツと・・・
諫早店 峰
あなたにオススメの記事
湿気の多い季節
6月は梅雨の季節ですね。
髪の癖が出るし、空気もジトジトして苦手です…。
毎年、この時期が早く過ぎることを願っています。
この時期の高い湿度、補聴器にも大敵で […]
あまり知られていない補聴器の機能 体温計のピピッという音、聞こえていますか?
少し前の体温計だとピピッと同じ音程でなっていたそうなのですが、
最近の体温計はピポピポと高い音と低い音を組み合わせた電子音にな […]
秋ですね
こんにちは、小倉店の松尾です。
最近はすっかり秋らしくなりましたね。
以前、俳句を少しだけ学んでいた時に秋の季語で『いぼむしり』という
[…]
オーティコン補聴器のAI機能【DNN】とは?
- 人工知能『AI:Artificial Intelligence』 […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805