ブログ

BLOG

汗かく季節、夏ですねぇ


今年の夏は数年ぶりに祭りなどイベントが開催されているようですが




皆さんはどこかいかれましたか?予定はありますか?




先日、久しぶりの花火大会の様子の動画が出ていて見たのですが




その花火が見たこともないくらいの数を一斉に打ち上げていてすごくきれいでした。




久しぶりに花火を見たい欲にかられています。




今年は花火がみれるかな?








さて、話は変わりますが今年の夏も暑い日ですね。




この暑くてよく汗をかく季節、補聴器のメンテナンスをしていますか。




補聴器に湿気がたまると音質が悪くなるだけでなく




補聴器の故障の原因ともなってしまいます。




ドライケースの乾燥剤はまだ使えますか。




大切な補聴器、シッカリとケアをして




ご家族と楽しい毎日を過ごしましょうね!







福岡市(博多区・中央区・南区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は




岩永補聴器 ヒアリングデザイン大橋店にご相談ください。




8月はお盆も休まず営業




Web予約はコチラ




電話予約はコチラ 092-555-6085







大橋店 長江

あなたにオススメの記事

  • 大橋店 朝の日課大橋店 朝の日課 もう少しで夏がやってきますね! 通勤時は暑いのでそろそろハンディファンをカバンに忍ばせようかな?と思っています! 今日は1周年を迎えた大橋店の朝の日課を紹介します。 […]
  • アミュプラザ長崎新館アミュプラザ長崎新館 皆さん、こんにちは。少しずつ秋らしくなってきましたね。 西九州新幹線が部分開通して1年が経ち、その後も長崎駅周辺の工事はどんどん進んでいます。 新しいホテル、かもめ […]
  • じぶんセンサーじぶんセンサー 新しい補聴器の機能に『じぶんセンサー』の言葉がありました。 これはユーザーの聴取意図を察知する4Dセンサー技術の事だそうです。 一般的にコミュニケーションを […]
  • ありがとう SL人吉ありがとう SL人吉 こんにちは。 桜の開花予報が発表されましたが、つぼみもそれほど大きくありません。 まだ待たないといけないでしょうね。 蒸気機関車のSL人吉が3/23でラストラ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ