ブログ

BLOG

体温計と「お耳」の曲がり角

こんにちは。最近、レジ袋でお肌の曲がり角を感じている福岡店の立石です。

12月に入り、気温も下がって空気が乾燥する季節になってきましたね。

〇十歳を過ぎたころから肌が乾燥しやすくなって、カサカサしたり指先がひび割れしやすくなったりで、冬場は保湿クリームが手放せなくなってしまいました。

特に実感するのが、スーパーで買い物したときにレジ袋やビニール袋が素早く開けられなくなったことですね。

これがうわさに聞く「お肌の曲がり角」か~、なって思っています。

ところで、肌の衰えをレジ袋で感じながら思ったのですが、お耳の衰え始め、つまり「お耳の曲がり角」ってどんな症状だと思いますか?

私は電子体温計の「ピピッ」というお知らせ音が聞こえなくなると、お耳の曲がり角じゃないかなー、と思います。

「注意して話を聞けば聞こえるから、まだ難聴にはなっていない」

とお考えの方も病院でお熱を測るときに体温計の音は聞こえていますか?

もしかしたら、もう「お耳の曲がり角」に来ているかもしれません。

お耳の状態が気になる方は、気軽に岩永補聴器グループにご相談してください。






福岡市(博多区・中央区・東区・南区・西区・早良区・城南区)、福岡市近郊にお住まいの方で聞こえでお困りの方は、岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店にご相談ください。




【岩永補聴器 ヒアリングデザイン博多店】
住所:福岡市博多区上川端町5-115(川端通り商店街内)
TEL:092-281-8700
福岡市博多区の補聴器専門店の店舗紹介はこちら




あなたにオススメの記事

  • スマホで快適通話スマホで快適通話 オーティコンより発売された補聴器「Opn」は、おかげさまで多くのお客様に聞こえの違いを体験して頂き、お喜び頂いております。 opn補聴器は、iPhoneをお使いのお […]
  • 歯科検診歯科検診 こんにちは、佐世保店の河野です。 私は6ヶ月毎に行きつけの歯医者さんで検診をするようにしています。 毎日どんなに気を付けてブラッシングやフロスをしていても、歯科でじ […]
  • 夏の補聴器相談会特典夏の補聴器相談会特典 黒崎店では夏の補聴器相談会を開催しております。 補聴器初めてのお客様、他社様で補聴器をご購入されているお客様の来店や訪問依頼をお待ちしております。 ご家族や知人の補 […]
  • 中秋の名月中秋の名月 こんにちは 佐賀店の下田です 10月に入り少し気温も落ち着いてきて、秋が深まってきた気がします。 先日の10月1日は“中秋の名月”でしたね。いわゆる“十五夜のお […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ