こんにちは。あたたかな日が多くなってきましたね。
さくらの花は見られましたか。
皆様のお住まいの地域にも桜の便りが届いているのではないでしょうか。
私の所にもコロナワクチンの3回目の接種券が届きました・・・ワクチンの便りです。
接種予定日まで腕をさする日々が始まりました。
新聞の記事にコロナ下でマスク着用が広がり、表情や口の動きがわかりにくくなる事で、
聞こえに困っている方たちが苦労している、とありました。
意思の疎通が難しくなってきたり、オンラインでの説明時に字幕がなく
分かりにくかったり、などがあるそうです。
きこえの改善のために補聴器を装用していただき、少しでも悩みの解消の
お手伝いが出来れば、と思っています。
小倉店 松尾
あなたにオススメの記事
補聴器を使って最初に気になること 今日は糸島市で補聴器の相談会を行いました。糸島市はいつも変わらず自然豊かで海も奇麗だし、本当にいいところですね。
今日来場された方の中に補聴器相談が初めての方がいらっしゃっ […]
昨日は冬至でした。 こんにちは。
昨日は佐賀では雨が降りましたが、普通に降ってくる雨とは違い、
何となく重たくみぞれ混じりのような雨でした。
今までが暖かかったので急に寒くなり、このような雨に […]
脳で聴く補聴器 脳で音を聞くというのは、どういうことかご存知ですか?
脳は音を信号として判断しています。
難聴になるとその音がしっかりした信号 […]
小さい耳穴型オーダーメイド補聴器
こんにちは。博多店の岩崎です。
補聴器メーカー […]
共有:https://www.facebook.com/%E5%B2%A9%E6%B0%B8%E8%A3%9C%E8%81%B4%E5%99%A8-100358212292805