ブログ

BLOG

お便り

こんにちは。あたたかな日が多くなってきましたね。

さくらの花は見られましたか。

皆様のお住まいの地域にも桜の便りが届いているのではないでしょうか。

私の所にもコロナワクチンの3回目の接種券が届きました・・・ワクチンの便りです。

接種予定日まで腕をさする日々が始まりました。

新聞の記事にコロナ下でマスク着用が広がり、表情や口の動きがわかりにくくなる事で、

聞こえに困っている方たちが苦労している、とありました。

意思の疎通が難しくなってきたり、オンラインでの説明時に字幕がなく

分かりにくかったり、などがあるそうです。

きこえの改善のために補聴器を装用していただき、少しでも悩みの解消の

お手伝いが出来れば、と思っています。

小倉店 松尾

あなたにオススメの記事

  • DNNって?AIとオーティコンDNN2.0

    最近よく耳にする「AI(人工知能)」や「ディープラーニング」という言葉。テレビや新聞でも見かけるけれど、難しそうで自分には関係ないと思っていませんか? で…

  • アプリ使ってみませんか。

    こんにちは。小倉店の松本です。 補聴器の便利な機能の一つにアプリがあります。 どんなことができるかといいますと ①音のバランスを調節できます。…

  • 6月6日は○○○の日です

    こんにちは、小倉店の松尾です。 調べればいろいろな○○○に入る日はあると思うのですが・・・ 答えてほしい回答は【補聴器の日】です。 数字の『6…

  • 耳の違和感

    こんにちは。小倉店の松本です。 三寒四温の季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 先日、夫が 「左耳が水の中にいるみたいな感じがして気…

  • 豊前市でパスタとケーキ

    お世話になります。 小倉補聴器です。 先日、豊前市役所近くの洋食屋さんニブルスさんに行ってきました。 看板にパスタ&ケーキと書いてあるのを見か…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ