ブログ

BLOG

オープンSの日本語がわかりやすい理由

先日、認定補聴器技能者資格更新のための講習会へ行ってきました。

普段、講義を受けることの出来ないような錚錚たるご高名な先生方の講義を受ける事ができました。その中で「補聴器装用に関連する音声・言語」という講義がありました。
私は、学生の頃から音声学や言語学がものすごく好きなのですが、だいたいは英語中心に学んできたので、日本語特有の音声の事を学べるこの機会は毎回楽しみで仕方ないのです。

今回はなんと、その講義を、オーティコン「オープン」、新発売の「オープンS」に搭載されている日本語機能(調整理論)VAC-Jを開発された九州大学の白石君男先生がしてくださいました。

VAC-Jについては、少しだけだったのですが、オーティコン独自の音声プログラムVACを
ベースに日本語がより分かりやすくなるよう、この日本語仕様VAC-Jには、日本語特有の
・音素構成
・単語構成
・文章構成
などの要素が取入れられているそうです。

色々な補聴器を試聴していただいている中で、オープンのVAC-J理論で調整をした時
お客様から「この方が言葉がハッキリする。聞き心地が自然」と言われるのも、納得です。
新しくなったオープンS。ぜひご自身でこの新しい日本語の音をご体感ください。

熊本店 岩永

あなたにオススメの記事

  • 福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について福岡(北九州近郊)の補聴器購入助成金について 補聴器購入助成金がある地域があります 福岡県の一部市区町村では補聴器購入の助成金制度を実施している地域があります。 各種条件がありますが補聴器購入の際には利用を検討 […]
  • 補聴器の助成金について補聴器の助成金について こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われるとよね […]
  • 期間限定!クロス補聴器キャンペーン期間限定!クロス補聴器キャンペーン オーティコン クロス補聴器キャンペーン 2025年8月限定でオーティコンクロス補聴器を特価販売いたします。 […]
  • 耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!!耳穴式補聴器オウンSIがオーティコンより新発売!! 高性能AIチップ搭載の耳穴式補聴器 オーティコン補聴器から新しい耳穴式補聴器「オウンSI」が新発売されました。 「オウンSI」は最先端の人工知能チップを搭載 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ