ブログ

BLOG

博多川端限定ガチャ!

こんなに暑いのに昨日は立秋だったそうで驚いています。
まだまだ猛暑日は続きそうですので体調管理には気をつけたいですね。


この暑い中、今年はまだ川端ぜんざいの夏限定氷ぜんざいを食べていません。
暑すぎるからなのか、いつ行っても観光客の方々が多くて中々入れないのです。
何回かトライしている中、上川端商店街が発信しているご当地ガチャに新バージョンができているのを見つけました。
『山笠チャーム』と『博多どんたく キーホルダー』です。
よく見ると第6弾と書いてあります。いつの間にか増えていました。

『山笠チャーム』は、山笠にまつわるアイテムがキーホルダーになっており、「飾り山」や「水法被」の定番物から「舁き縄」や「てぼ」・「氷ぜんざい」などマニアックな物が入っているようです。
『博多どんたくキーホルダー』は、福岡の郷土芸能である博多仁和加(はかたにわか)を演ずる時に使用するにわか面をモチーフにしゃもじや花笠・三味線が付いて可愛らしいキーホルダーとなっています。

私としては氷ぜんざいだといいなぁ~と念じて回してみると、マニアックな「舁き縄」が出ました。
あと1回だけ・・・出ました。欲しかった「氷ぜんざい」。


帰省する時のお土産に加えることにしました。
川端ぜんざい広場は通常は金、土、日のみの開店ですが、今年は猛暑の為か平日も開いている事が多いようです。
私もなんとか今年の氷ぜんざいを食したいと思っています。

博多店にご来店の際は、氷ぜんざいでも食べて涼んで、ガチャを回してみてはいかがでしょうか。

博多店 寒竹

あなたにオススメの記事

  • 信号機の音

    8月も終わりに近づいていますが、まだまだ厳しい暑さが続きそうです。外を歩いていると日差しがまぶしく、信号待ちの時間がいつもより長く感じられ、思わず日陰を探してし…

  • 補聴器をしてもテレビが聞き取りづらい場合は…

    皆さんこんにんちは。博多店の光安です。猛暑の日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?外出する際は、くれぐれも熱中症にはお気をつけください。さて、最近はプ…

  • 補聴器の助成金について

    こんにちは♪ヒアリングデザイン博多店の立石です。いつも岩永補聴器グループのブログを見てくださり、ありがとうございます。「最近、テレビの音が大きくなったって言われ…

  • 補聴器購入前に知りたい知識①【聴力】

    補聴器購入前に知りたい知識① 【 聴力 】 こんにちは。岩永補聴器ヒアリングデザイン博多店の岩崎です。〈補聴器購入前に知りたい知識〉今回は【 聴力 …

  • 「伝統」✕「最新」~進化を続ける場所~

    こんにちは♪「川端通商店街」が大好きなヒアリングデザイン博多店の立石です!私たちのお店がある川端通商店街は、140年もの歴史を誇る、福岡でも特に伝統ある商店街で…

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ