ブログ

BLOG

図書館


いつもご覧くださりありがとうございます。




ジメジメ暑い日が多いですね。水分補給をお忘れないようにお過ごしください。




先日、涼を求めて???佐賀の武雄図書館に行ってきました。数年前に書店の蔦屋が運営するということで大変話題になっていましたね。人混みを避けようと思っていたら早10年…興味をそそられるタイトルが次から次へと目に入りあッとゆう間に夕方です。




お昼を食べ損ねたので併設のカフェで軽く腹ごしらえしました。広くてとてもお洒落な図書館でした。近くに武雄神社があり立ち寄ってみました。樹齢3000年の大楠の迫力がすごかったです。








補聴器は様々なメーカーがありますが、本を沢山読んでみるように沢山聴いてみるのはなかなか難しいです。




岩永補聴器ではお客様の聴こえにあった信頼できる補聴器をご提案させていただきますのでご相談ください。




皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。




ヒアリングデザイン大橋店(福岡市 南区) 宮原

あなたにオススメの記事

  • 2月になりました2月になりました こんにちは。黒崎店の本田です。 早いもので今日から2月です。この間、お正月の事でブログを書いたような気がします。 2月の黒崎店は「店頭 […]
  • 藤崎宮秋の例大祭藤崎宮秋の例大祭 こんにちは。朝夕涼しい日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。 台風の進路が気になりますね。 熊本では今週末「このお祭りが過ぎると秋が来る」と言われている […]
  • トルコライストルコライス 先日は長崎市で創業1925年(大正14年)の九州最古の喫茶店に行ってトルコライスを食べました。 トルコライスは長崎名物で大人のお子様ランチのようなものです。 […]
  • 停電にサラダ油ランプ停電にサラダ油ランプ 台風21号で大規模停電が発生しました災害など、突然の停電時にもしも懐中電灯が使えなかったら。サラダ油を使っランプの作り方を紹介します。用意するのは、ティッシュペーパーやアルミホイ […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ