福岡・北九州・佐賀・長崎・佐世保・諫早・熊本

お電話でのお問い合わせ

ブログ

Monthly Archives: 4月 2017

今が旬の新玉ねぎ!!

こんにちわ。諫早店の坂上です。

先日ウチの畑では、新玉ねぎの収穫をしました。


春に旬を迎える新玉ねぎは、瑞々しくて辛味が少ないのが特徴です。

あまり日持ちはしませんがビタミンB1、B2、ビタミンCやカリウムが豊富で

血液をサラサラにしてくれる効果があるそうですよ。

食べ方は、生で食べるのが一番!!

薄くスライスして、かつお節をかけるだけでも立派な

<新玉ねぎのサラダ>の出来上がりです。

※サラダなど生で食べる場合は、玉ねぎを水にさらすとビタミンB1が流出してしまうの      でご注意ください。

 

 

 

Posted in 諫早店 コメントをどうぞ

ブルーインパルス!

こんにちは。 新緑がまぶしく気持ちの良い季節になりました。

先週の日曜日、熊本では「熊本復興飛翔祭」が開催され、そのメインイベントとしてブルーインパルスがやってきました。

前日の22日にも、演習飛行が行われ、熊本城に程近い当店では突然、戦闘機のような轟音が聞こえ、演習飛行があることを知らなかった私は、正直焦りました(汗)お客様に「今日ブルーインパルスが来る日だね」と教えていただき、安心したのでした(笑)

23日の本番は、見に行きました。真っ青な空に、キラキラと輝くブルーインパルスから真っ白な飛行機雲がスーッと描かれていく様は本当に綺麗で、格好良かったです。

お客様のお話を聞いていると、お家を修理されている方、解体されて建て直されている方、引越しされた方、施設に入られた方と状況は様々ですが皆様とても前向きです。 復興には時間はかかるでしょうけれど、希望を持って明るく復興していきましょう!

私達も聞こえを通してお客様を元気付けられるようにがんばります!

     岩永補聴器 熊本店 ゴールデンウィークの営業予定のおしらせ

4月29日4月30日、5月3日はお休みとさせていただきます。

5月4日、5日、6日は営業しております!

各店、店休日が違いますので、お気軽にお尋ねください。


Posted in 熊本店 Tagged , , , コメントをどうぞ

こんにちは。福岡店の岩崎です。

お客様からよく「使用済み補聴器用電池の処理」について問い合わせをいただきます。

自治体によって対処は異なるのですが、一番は補聴器用電池回収缶(BOX)を置いてある販売店に持って行くことだと思います。

リサイクルもされて環境にも良いです。

当店にも回収缶を置いていますので、お気軽にお持ちください。

Posted in 未分類 コメントをどうぞ

テレビCM見ていただけましたか?

こんにちは佐世保店です。

長崎地区で放送されている新しいテレビCMをみて頂けましたか?NBCテレビの水戸黄門の放送時間帯に流れています。チェックしてみて下さい!!

Posted in 佐世保店 Tagged , , , , コメントをどうぞ

吉祥寺の「藤まつり」

こんにちは、黒崎店の松尾です。

今日は、私が幼い頃から毎年楽しみにしている八幡西区吉祥寺の「藤まつり」をご紹介します。

吉祥寺は、浄土宗第二祖鎮西上人の生誕の地であり、創建は建保から元和(1213~1224)の頃と伝えられています。平成10年に開園した隣接の吉祥寺公園には芝生広場や展望台などがあります。
4月下旬には、藤の花が寺の境内を天蓋のように覆い、白紫に染め上げます。
特に野田藤3本樹齢160年程で、市の保存樹に指定されています。
「藤まつり」は、鎮西上人の開山忌と藤の花の見ごろに合わせて開催されます。期間中は多くの露店でにぎわい、近隣からだけでなく市外からも多くの人が訪れます。また、20数年前に始まり地域の郷土芸能として定着している「吉祥太鼓」も披露されます。

とってもキレイですよ!ぜひ、皆さまもお越しください。

吉祥寺公園と藤
藤の花
藤まつり
平成29年4月27日(木曜日)~29日(祝日・土曜日)9時~22時

北九州市八幡西区吉祥寺町13-11(吉祥寺周辺)

Posted in 黒崎店, 未分類 コメントをどうぞ

こんにちは。小倉店です。

長い間、皆さまにご迷惑をお掛けしていましたお店の前の工事が一段落し

歩道が明るくキレイになりました。

まだ、近くで工事作業は続いていますがお店の前は歩きやすくなりましたよ。

皆さまのご来店、お待ちしております。


 

Posted in 小倉店 Tagged 1 Comment

♪桜吹雪と新入生♪

皆さん、こんにちは。

昨日は雨、風ともにすごいお天気でしたね。

この春の嵐で桜の花もほとんど散ってしまったのではないでしょうか…

今では葉桜に変わり、これからは菜の花やつつじが見ごろになっていくんでしょうね!

最近車の中から新入生の姿をよく見かけます。

黄色い帽子に大きなランドセル、見ているだけで微笑ましくなります。

早く学校生活に慣れるまで頑張ってほしいものです。

 

最近補聴器をつけられた方も、補聴器に慣れるまでには少し時間がかかると思いますが、

その間何度でも調整してもらってくださいね!

補聴器に慣れてくると、きっと楽しい事がたくさん待っていますよ♪♪♪

 

長崎店 野上

Posted in 長崎店 Tagged , コメントをどうぞ

みみダイエット

こんにちは。

先日、インターネットで興味を引く記事を見つけました。

その名も

「みみダイエット!」

 

なんでも、耳にも足ツボのような、身体に色んな影響を与えるつぼがあり

それを刺激することで食欲を抑制したり代謝を高めて

痩せやすい身体を作るというダイエット方法のようです。

そのやり方の一つとして、食欲を抑える効果のある「飢点(画像参照)」というつぼを

食事の前の15分~30分前に、自分の指や綿棒などで押すだけだそうです。(簡単!)

 

Posted in 佐賀本店 コメントをどうぞ

テレビCM

今回テレビCM作成にあたり撮影スタッフが長崎、佐世保、諫早の店舗を巡り

沢山の映像を収録して行きました。

そこには前もって撮影スタッフと打ち合わせのうえ企画された“絵コンテ”が用意されて

おりそれぞれの店舗の役割が示されていて、それに添って1時間程あれこれ何回も

撮り直しながら編集されたテレビCMです。

一つの作品を作り上げる苦労を目の当たりにして撮影スタッフのチームプレイに感心し

私達の仕事でもこの様に出来ればと心に刻みました。

 

放送はNBC長崎放送14:54~15:53の水戸黄門で流れています。

「CMを見た。」「ホームページを見た。」とおしゃっていただければ

補聴器を無料でお貸出しします。

https://www.iwanaga-co.com/blog/campaign/981

 

ご来店をお待ちしています。

 

諫早店 峰

Posted in 諫早店 コメントをどうぞ

地震から1年

明日4月14日で、熊本地震の前震からちょうど1年を迎えます。

震災一年をめどに非常食の入れ替えや、色々と再点検をされている方も

多いのではないでしょうか。

 

避難バッグの中に入れている補聴器用の電池の消費期限の確認はお済みですか?

「補聴器用空気電池」にも使用推奨期限があります。

電池メーカーによって場所は色々ですが、電池パックの裏面に小さく書いてある

ことが多いです。

ご来店の際にお気軽にお尋ねください。

                     熊本店 岩永

 

Posted in 熊本店 Tagged , コメントをどうぞ
1 / 212