ブログ

BLOG

こんにちは。福岡店の岩崎です。

お客様からよく「使用済み補聴器用電池の処理」について問い合わせをいただきます。

自治体によって対処は異なるのですが、一番は補聴器用電池回収缶(BOX)を置いてある販売店に持って行くことだと思います。

リサイクルもされて環境にも良いです。

当店にも回収缶を置いていますので、お気軽にお持ちください。

あなたにオススメの記事

  • さかエール商品券→さがきゃあもん商品券→がばい買えーる商品券さかエール商品券→さがきゃあもん商品券→がばい買えーる商品券 こんにちは。佐賀店の高尾です。 佐賀市プレミアム商品券の第3弾が出ました。今回の商品券は「がばい買えーる商品券」。がばい(佐賀弁ですごい)の「ばい」に買うの「BUY」、更 […]
  • 補聴器の防水機能補聴器の防水機能 こんにちは。熊本店の岩永です。週末に大きい台風が九州を直撃しそうですね。どうか大きな被害が出ませんように 絶対に真似しないでいただきたいのですが、最近「洗濯機に洗濯物と一 […]
  • お元気です!!お元気です!! こんにちは。 寒い日が続きますが、皆さま風邪などひかれていませんか? 先日、日本老年学会が現在は65歳以上と定義されている「高齢者」を75歳以上に見直すよう求める提言を発表し […]
  • 技術は進みます技術は進みます 先日、ロッカーを整理していたら、昔のカタログが出てきて思わず「懐かし!!」と見入ってしまいました。20年前くらいのカタログから最新のまで、かなりの量になるのですが、当時の思い出 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ