ブログ

BLOG

長崎店
初めまして

2020年4月13日[ 長崎店 ]

初めまして

昨年の11月から長崎店でお世話になっています、大塚です。 まだまだ足りないところばかりですが、どうぞよろしくお願いします。 さて去る4月8日は花まつり(お釈迦様のお誕生日)でした。・・・

初心者マークと小学生

2020年3月30日[ 長崎店 ]

初心者マークと小学生

こんにちは。 菜の花や桜の花が美しい時期ですね! 人間以外は日常変わらず、健気で勇ましいです! さて、先週末の二日間、車の事故現場を3件見ました。 どの事故も初心者マークをつけた若・・・

力作の新作!

2020年3月16日[ 長崎店 ]

力作の新作!

皆さんこんにちは。 今回は以前絵手紙を送ってくださった、お客様のご主人の力作の新作をご紹介します。 「ハタ」です。 ミニサイズではありますが、正真正銘の手作り♪ ちなみに「ハタ」と・・・

3月3日は耳の日です。

2020年3月2日[ 長崎店 ]

3月3日は耳の日です。

3月3日ひな祭りは耳の日です。我家では小さな耳の長いお雛様を毎年飾りますよ。 皆様、補聴器の調子はいかがでしょうか?耳垂れや耳鳴りなどの症状のあるお客様は耳鼻科の定期検診はされてい・・・

記録更新

2020年2月17日[ 長崎店 ]

記録更新

こんにちは 長崎店の山道です。 本日から明日にかけて九州北部では大雪になる恐れがあるそうですね。 まだ今シーズン雪が降っていないところが多くありますが、ようやく 雪が降った(降る)・・・

力作!

2020年2月3日[ 長崎店 ]

力作!

こんにちは。 暖冬が続いていますね。 嬉しいような気がしますが、冬らしくない感じがちょっと寂しい気も… 先日、お客様のご主人からこんなに素敵なお葉書をいただいて、ほっこり気分♪ 定・・・

長崎ランタンフェスティバル

2020年1月20日[ 長崎店 ]

長崎ランタンフェスティバル

中国の旧正月を祝う行事「春節祭」を起源とする長崎の冬の一大風物詩「長崎ランタンフェスティバル」が1/24(金)から開催されます。 昨日、湊公園を通りかかったら準備の真っ最中でした。・・・

本年もよろしくお願い申し上げます

2020年1月6日[ 長崎店 ]

本年もよろしくお願い申し上げます

明けましておめでとうございます。 2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさま年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 令和になって初めてのお正月、そして東京オリンピッ・・・

クリスマス☆イブ

2019年12月24日[ 長崎店 ]

クリスマス☆イブ

皆さんこんにちは。 今朝のニュースを見て「あっ!今日はクリスマスイブだった」と気付きました。 そこらじゅうでイルミネーションを目にしているにも関わらず忘れていました。 皆さん楽しい・・・

お風呂の日

2019年11月26日[ 長崎店 ]

お風呂の日

こんにちは。 長崎店の山道です。 もうすぐ12月というのに昨日は20℃近くあり、暖かい日と寒い日が混在しています。 気象庁による3ヵ月予報が発表されましたが、今年は暖冬になるとの事・・・

何の音?

2019年11月12日[ 長崎店 ]

何の音?

皆さんこんにちは。 現在オーティコン社製の『オープン、オープンS』という器種が大変ご好評をいただいております。 この『オープンS』をお店で取り扱う際に、「ヒュルヒュル…」と鳴ってい・・・

一周回ってミカン

2019年10月15日[ 長崎店 ]

一周回ってミカン

みなさんこんにちは。 先日はラグビーワールドカップ日本代表が予選グループを見事 4戦4勝の1位で通過し、ベスト8に進みました。ただただ興奮し、 熱い思いと感動がまだ収まりません。 ・・・

移転オープン♪

2019年10月2日[ 長崎店 ]

移転オープン♪

皆さん、こんにちは。 10/1(火)より長崎店は移転プレオープンいたしました♪ 昨日、今日とたくさんのお客様にご来店いただき、「おめでとうございます」や「きれいなお店ね」「広くなっ・・・

彼岸花

2019年9月18日[ 長崎店 ]

彼岸花

いつまで暑いのだろうと思う一方、ひそかに忍び寄る秋の気配。 彼岸入りのこの季節、毎年一気に咲き誇る赤い花、田んぼの畔道は稲の緑と相まって見る人の心を打つ光景です。 大村市の鉢巻山の・・・

YouTubeデビュー!

2019年9月9日[ 長崎店 ]

YouTubeデビュー!

こんにちは。佐世保店の大島です。 先日ですが、YouTube関連の公開講座に行ってきました。内容は動画編集中心ではありませんでしたが、集客方法やお店の売り込み方などとても勉強になり・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ