ブログ

BLOG

簡単です!!

2021年6月3日[ 諫早店 ]

簡単です!!

今年は梅雨入りも早く、長い梅雨となりそうですが 皆さん元気でお過ごしですか? この梅雨も来月中には、明けると思いますがコロナに関しては まだまだ先なんでしょうね・・・ そんな中、最・・・

ピンクのリボンの謎?

2021年6月1日[ 熊本店 ]

ピンクのリボンの謎?

岩永補聴器熊本店は、通町バス停のすぐそばにあるのですが、 このあたりは街路樹が立ち並び、市電の軌道は芝生に覆われ、 「森の都」と言われる熊本の象徴的な通りとなっています。 近頃、こ・・・

福岡店店内リニューアル

2021年5月31日[ 博多店 ]

福岡店店内リニューアル

こんにちは。福岡店の岩崎です。 昨日今日ととても暑い日が続き、はやくも夏バテ気味になってます。。。 さて、福岡店では最近店内をリニューアルしました。 白い綺麗なテーブルと、木のぬく・・・

脳と耳について

2021年5月28日[ 佐世保店 ]

脳と耳について

佐世保店の大島です。 少し前に購入していた本「同時に2つのことをやりなさい」の中で脳は耳から鍛えなさいとあります。耳から情報を取り入れると次のような流れが生まれます。単純に言うと、・・・

職業あるある言いたい

2021年5月27日[ 黒崎店 ]

職業あるある言いたい

こんにちは。黒崎店の本田です。 世の中には様々な職業があって、それぞれの職業には そのお仕事ならではの癖のようなものがあるようです。 ファミレスにお勤めの方は、仕事ではなくプライベ・・・

湿気対策!

2021年5月24日[ 長崎店 ]

湿気対策!

皆さん、こんにちは。 私事ですが、昨日髪を切りました。 髪が伸びてきたからというのはもちろんですが、私の場合は湿気対策もあります。 くせ毛のため雨の日は髪がうねって広がって、ちゅる・・・

長梅雨

2021年5月21日[ 佐賀本店 ]

長梅雨

こんにちは 佐賀店の下田です。 今年は平年よりも早く梅雨に入りましたね。梅雨明けの予想は7月上旬となっているようで期間的には長い予想になっているようですね。 雨が強く降ったり弱く降・・・

梅雨入り☔

2021年5月20日[ 諫早店 ]

梅雨入り☔

こんにちは( ¨̮ ) 早くも梅雨入りで ジメジメをカラリとしたく 除湿をかけまくっている諫早店 小林です📣 長崎は平年より20日早く、昨年より27日も 早い梅雨到・・・

店内プチリニューアル

2021年5月18日[ 熊本店 ]

店内プチリニューアル

例年よりも早い梅雨入りで、早速大雨の熊本市内。 皆様の地域ではいかがでしょうか。 くれぐれも土砂災害等にご注意ください。 さて、岩永補聴器熊本店では、店内プチリニューアル致しました・・・

やる気アップ!!

2021年5月17日[ 博多店 ]

やる気アップ!!

九州北部も梅雨入りしましたね。 九州北部は平年より20日早く、昨年より27日も早い統計開始以来2番目の早さだそうです。 紫陽花の花もまだ咲き始めですね。 梅雨というとどんよりとした・・・

別名 幸福の鈴

2021年5月14日[ 佐世保店 ]

別名 幸福の鈴

こんにちは。佐世保店の河野です。 先日、お客様(O様)にいただいたものなんですが、コレなんだか分かりますか? 「ベビーマラカス」という植物のサヤなんです。 振ると中の種が動いてカラ・・・

脳の鍛え方

2021年5月13日[ 黒崎店 ]

脳の鍛え方

こんにちは 黒崎店 北村です。 だんだん雨の日が多くなってきました。体温調節がむずかしい時期になってまいりました。皆様お元気でお過ごしでしょうか? 昔から脳を鍛えるやり方は様々言わ・・・

諫早市 大室さんのバラ園

2021年5月10日[ 長崎店 ]

諫早市 大室さんのバラ園

先日は諫早市多良岳中腹にあるバラ園にでかけました。 山の中の土地に人の良さそうなご主人が20数年丹精込めて作っている、約500種1000株のバラの花があり来園する人々を華やかに魅了・・・

名護屋城

2021年5月7日[ 佐賀本店 ]

名護屋城

こんにちは  佐賀店 古川です。 今年のゴールデンウイークも昨年に続き、自粛モードでどこにも行けない休日でしたね。 そこで、県内だったらいいかと出かけてきました。 肥前国松浦郡名護・・・

フルーツバス停

2021年5月7日[ 諫早店 ]

フルーツバス停

こんにちは!諫早店の坂上です。 あっという間にGWも過ぎましたが 皆さんどのように過ごされましたか? 私は特に予定もなかったので、インスタ映えスポットへ ドライブに出かけましたよ。・・・

3代目社長の気ままに更新ブログ
>