ブログ

BLOG

別名 幸福の鈴

こんにちは。佐世保店の河野です。

先日、お客様(O様)にいただいたものなんですが、コレなんだか分かりますか?


「ベビーマラカス」という植物のサヤなんです。

振ると中の種が動いてカラカラととても良い音がするんですよ。

別名は『幸福の鈴』といって、この実を持っている者に幸福が近づくと殻が割れて中の種が飛び散るそうです。


自宅の庭で育ててみようと思います。

あなたにオススメの記事

  • ブラックフライデーブラックフライデー 皆さんこんにちは。11月も折り返し、もうすぐ12月ですね。 さて最近よく目にする”ブラックフライデー”なる文字。何なのか調べてみたら、アメリカ合衆国の感謝祭(11月の第4 […]
  • スマートタグスマートタグ こんにちは! 諫早店の坂上です。 突然ですが皆さんは「スマートタグ」(忘れ物防止タグ)ご存知ですか? 実は私も今まで知らなかったのですが、 先日来店されたお客 […]
  • 虫の声虫の声 うるさかったセミの鳴き声も近頃は、だいぶ静かになりつつありますが 残暑厳しい中、皆さん元気でお過ごしですか。 このところ、熱中症になる方も増えてきているのでくれぐれもご注意く […]
  • ふくおか健康ポイントアプリふくおか健康ポイントアプリ 落ち葉が風に舞う季節になりました。 今年はコロナ禍で中々外出も難しく、 運動不足という方も多いのではないでしょうか。 そこでお勧めしたいのが、福岡県の健康作りの為の『ふくおか健 […]

コメントを残す

3代目社長の気ままに更新ブログ